トップページ > 暮らし・手続き > 引越しの手続き(転入・転出など) > 転居届:調布市内で住所を変更するとき > 転居届:マイナポータルを利用したオンライン申請をするとき
印刷
ページ番号:8374
掲載開始日:2024年2月5日更新日:2024年6月1日
ここから本文です。
転居届:マイナポータルを利用したオンライン申請をするとき
調布市内で引越しをしたときは、14日以内に調布市の窓口で転居の手続きが必要です。実際に調布市の新しい住所に住み始めていないと手続きができませんのでご注意ください。
マイナンバーカードを持っている方は、マイナポータル(外部リンク)を利用したオンライン申請(引越しワンストップサービス)で転居時の来庁予定を連絡できます。事前にマイナポータルから連絡することで、当日届出書の記入が不要になります。
注記1:来庁して転居の手続きをする必要があります。
注記2:電子証明書が有効なマイナンバーカードが必要です。マイナンバーカードの電子証明書が有効でない方、各種暗証番号をお忘れの方は利用できません。
届出ができる方(届出人)
- 本人
- 世帯主または同じ世帯の方
注記1:住所と世帯が同じ方であれば、マイナポータル上で複数人まとめて引越しの手続きができます。ただし、住所が同じでも世帯が異なる方は手続きできません。
注記2:引越しワンストップサービスでは、代理人による手続きができません。代理人による手続きが必要な場合は「転出届:代理人が手続きをするとき」をご確認ください。
注記3:引越しをする本人と同じ世帯であれば、引越しをする方でなくてもマイナポータルで手続きが可能です。ただし、引越しをする方の中でマイナンバーカードをお持ちの方が一人もいない場合、引越しワンストップサービスでの転居手続きはできません。(来庁時にどなたか一名のマイナンバーカードを提示いただく必要があります)
届出に必要なもの
引越しをする方のマイナンバーカード
注記1:転居手続きと同時にマイナンバーカードの券面更新手続きをされる場合は、同一世帯の方全員分のマイナンバーカードをお持ちください。また、交付時に設定した数字4桁の暗証番号が必要となります。あらかじめ全員分の暗証番号のご確認をお願いします。
注記2:転居と同日であれば、英数字6桁以上の暗証番号の処理(署名用電子証明書発行)も可能です。
届出期限
引越した日から14日以内、かつマイナポータルに入力した引越し予定日(転居予定日)から30日以内です。
注記1:上記期間経過後は引越しワンストップサービスを使った転居の届出はできません。
注記2:連絡した来庁予定日を変更したい場合、マイナポータルでの手続きは不要です。引越した日から14日以内に窓口までお越しください。
受付時間
- 市民課窓口(市役所2階)
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時
休日窓口開設日(通常第2土曜日、第4日曜日) 午前9時から午後1時 - 神代出張所
月曜日から金曜日(祝日を除く) 午前8時30分から午後5時
注記1:市役所の休日窓口は選挙・システムメンテナンス等により臨時休庁があります。来庁前に休日窓口開設日で開設日、受付時間をご確認ください。
注記2:神代出張所では住所変更にともなう国民健康保険や国民年金等の手続きはできません。改めて市役所で手続きが必要になりますのでご了承ください。
注意事項
- 他市区町村や国外で婚姻等をされた方は、その内容を証明するものが必要な場合があります。
- マイナンバーカード(または住民基本台帳カード)をお持ちの場合、住所の変更により電子証明書が失効しますので、改めて本人による登録の手続きが必要です。
- 各種医療証・各種手当・介護保険等の手続きがある場合、市民課で手続き終了後に各担当課でお手続きが必要になります。
- 混雑状況に応じて、受付までに5分から30分程度、受付後に20分以上かかることがあります。特に3月から4月の最混雑時期には受付するまで90分以上かかる場合がありますので、お時間には余裕をもってご来庁ください。現在(リアルタイム)の混雑状況(待ち人数)は、「市民課及び神代出張所窓口の混雑状況」からご確認いただけます。