検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 指定管理者の選定 > 調布市せんがわ劇場指定管理者候補者選定審査委員会議事録(要旨)及び審査結果

ページ番号:8230

掲載開始日:2023年11月15日更新日:2023年11月15日

ここから本文です。

調布市せんがわ劇場指定管理者候補者選定審査委員会議事録(要旨)及び審査結果

調布市せんがわ劇場の指定管理期間が令和6年3月31日をもって満了となるため、指定管理者制度に係る事務処理方針及び調布市公の施設の指定管理者候補者選定審査委員会要綱に基づき、調布市せんがわ劇場指定管理者候補者選定審査委員会(以下、「選定審査委員会」という。)を設置し、令和6年4月1日から令和11年3月31日までを指定期間とする指定管理者の選定について、公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団を候補者として公募によらない方法で審査を行いました。
議事録(要旨)及び審査結果等については下記のとおりです。

議事録(要旨)

ページ最下のダウンロードからご確認ください。

審査結果

指定管理者候補者

公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団

指定期間

令和6年4月1日から令和11年3月31日まで

審査結果

適正である。

審査委員

  • 上原 宏(桐朋学園大学教授)
  • 村田 由美(調布市文化協会役員)
  • 橋本 ゆかり(調布市社会福祉協議会事務局長)
  • 老川 多加子(中小企業診断士)
  • 宮田 千華(行政経営部次長)
  • 村上 法彦(行政経営部企画経営課行政改革担当課長)
  • 小泉 希代子(総務部次長)
  • 佐藤 裕哉(総務部営繕課長)
  • 深沢 典充(生活文化スポーツ部次長)
  • 渡辺 賢治(生活文化スポーツ部文化生涯学習課長)

審査過程

第1回選定審査委員会(非公開)

(注)調布市公の施設の指定管理者候補者選定審査委員会要綱第6第5項の規定により非公開として開催。

  • 日時
    令和5年10月18日(水曜日)午後4時から
  • 場所
    調布市役所5階市長公室
  • 内容
    1. 指定管理者制度及び公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団の概要把握
    2. 指定管理業務仕様書及び選定審査基準の検討等

第2回選定審査委員会(公開)

  • 日時
    令和5年10月30日(月曜日)午後2時から
  • 場所
    文化会館たづくり601・602会議室
  • 内容
    1. 選定審査基準の決定
    2. プレゼンテーション審査
    3. 審議
  • 傍聴者
    0人

今後の手続き

  • 仮基本協定の締結
    令和5年11月
  • 指定議案の提出
    令和5年第4回調布市議会定例会
  • 本協定の締結
    令和6年1月

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

調布市生活文化スポーツ部文化生涯学習課 

電話番号:042-481-7139・7140・7745

ファクス番号:042-481-6881