検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 産業・しごと > 産業振興・創業支援 > 各種支援制度・機関 > スモールオフィス(創業者支援施設)の入居者募集

ページ番号:5772

掲載開始日:2023年8月18日更新日:2025年6月20日

ここから本文です。

スモールオフィス(創業者支援施設)の入居者募集

スモールオフィスから創業してみませんか

国領駅前約徒歩1分の調布市産業労働支援センター内にある、創業支援施設スモールオフィス(スモール調布)の入居者を募集します。

入居対象者

次のいずれかに該当するもの。ただし、公序良俗に反するもの、特定宗教、政治団体の利益に帰するものは対象外。

  1. 申込日から6ヵ月以内に創業しようとする個人または団体で、創業時までに調布市内に住所を有することができるもの
  2. 申込日現在において、創業後3年未満の個人事業主または、法人で、入居後1ヵ月以内に調布市内に住所を有することができるもの

募集内容

  • スモール調布6(面積8.6平方メートル、利用料金39,200円(月額))

(注)利用料金には電気代、水道代、管理警備費を含みます。

契約期間

1年間(1年ごとの契約更新で最長3年)
(注)契約期間終了時には契約更新の有無にかかわらず、事業実績報告書を提出していただきます。

入居者の特典

  1. 産業労働支援センターに経営アドバイザー(相談員)がいますので、リアルタイムに無料で創業経営相談が受けられ、不安を解消できます。
  2. 権利金、保証金がかからないため、初期投資費用を軽減することができます。
  3. 事務机と椅子(各1個)を無償貸与します。
  4. 24時間利用できます。(年末年始を除く)
  5. 光ファイバー通信(NTT東日本)が利用可能(契約、支払いは入居者負担)です。
  6. スモールオフィスを、法人所在地として登記できます。

申込方法

  1. 使用申請書の配布
    令和7年6月20日(金曜日)から産業労働支援センターにて配布します。また、産業労働支援センターホームページ(外部リンク)からダウンロードすることもできます。
  2. 受付日時
    令和7年6月20日(金曜日)から令和7年7月25日(金曜日)まで
    午前8時30分から午後5時まで
    (注)土曜日、日曜日、祝日および休館日を除く
  3. 受付場所
    調布市市民プラザあくろす 産業労働支援センター
    郵便番号 182-0022
    調布市国領町2-5-15 コクティー3階(国領駅 徒歩1分)
    電話042-443-1217
  4. 申込方法
    あらかじめ提出日時をご予約のうえ、使用申請書に必要書類を添付して上記受付場所まで直接ご持参ください。

審査

使用申請書及び提出書類に基づき、調布市が事業計画、資金計画等についての面接審査を行い、入居者を選考します。なお、審査結果によっては「入居者該当なし」ということもあります。

  1. 面接審査の日程
    日時、場所は追ってお知らせします。
  2. 入居者の決定
    合否の結果は文書により通知します。
  3. 入居者説明会
    入居決定者を対象に説明会を行います。

ダウンロード

地図情報

産業労働支援センター
国領駅 北側徒歩1分

このページに関するお問い合わせ

調布市生活文化スポーツ部産業振興課 産業労働支援係(産業労働支援センター) 

電話番号:042-443-1217

ファクス番号:042-443-1218