トップページ > 市政情報 > 委員会など > 子ども発達センター運営会議 > 調布市子ども発達センター運営会議の概要
印刷
ページ番号:5443
掲載開始日:2021年8月27日更新日:2021年8月27日
ここから本文です。
調布市子ども発達センター運営会議の概要
調布市子ども発達センター運営会議
設置根拠法令
調布市子ども発達センター運営会議要綱(平成22年2月26日要綱第6号)
設置目的
調布市子ども発達センター(以下「発達センター」という。)の事業運営に発達センターを利用する子どもの保護者その他の関係者等の意見を反映させるとともに、関係機関との必要な協力体制を整備し、その運営を円滑に行うため。
所掌事項
次の各号に掲げる事項を検討協議する。
- 発達センターの事業の基本的な内容及び運営に関すること。
- 前号に掲げるもののほか、市長が必要と認める発達センターに関すること。
委員構成・任期
15人以内(任期2年ただし再任を妨げない)
- 学識経験者
- 次に掲げる法人又は団体の代表者が推薦する当該法人又は団体に所属する者
- 特定非営利活動法人調布心身障害児・者親の会
- 調布市子ども発達センター通園事業父母会
- 調布市子ども発達センター利用者友の会
次に掲げる部署の長が推薦する当該部署の職員
- 子ども生活部子ども政策課
- 子ども生活部保育課
- 子ども生活部児童青少年課
- 福祉健康部障害福祉課
- 福祉健康部子ども発達センター
- 福祉健康部健康推進課
- 教育部指導室
開催スケジュール
7月、2月開催予定
会議の公開・非公開
非公開(会議の内容により個人を特定される可能性があるため)