検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 健康・医療・福祉 > 保健・健康・医療 > 食育 > 食育講演会 > 令和6年度調布市食育講演会を開催

ページ番号:13053

掲載開始日:2024年10月2日更新日:2024年10月2日

ここから本文です。

令和6年度調布市食育講演会を開催

おいしく楽しく健康に!

株式会社ビストロパパ代表の滝村雅晴氏をお招きし、調布市産野菜を使った野菜たっぷりの食事や作りおき料理などのレシピの紹介、食べることの楽しさについてご講演いただきました。

内容

  • 料理に対する思い込みについて見つめなおす
  • 自分のために作るのではなく、食べてくれてありがとうの気持ちが大切
  • 共食を楽しむ
  • 調布市産の野菜を使ったレシピの紹介
  • 楽しく食べる

参加者アンケートでは、「簡単にできる調理の工夫(レシピやだしのとり方)について参考になった」「家族と食事をとる大切さや命の尊さについて学んだ」「作れる幸せという考え方、家族に食べてくれてありがとうという気持ちの大切さを感じた」「とても役に立つ情報で、すぐに実行したいと思った」「いつまでも元気で充実した生活をめざすために、食習慣や運動が大切だと思った」など、講演会の内容に満足できた様子でした。

開催日

令和6年6月29日(土曜日)

時間

午前10時から11時45分まで

講師

株式会社ビストロパパ代表パパ料理研究家滝村雅晴氏

会場

調布市文化会館たづくり12階大会議場

対象

調布市民および市内在勤、在学の小学生以上の方

参加人数

68人

食育講演会の写真食育講演会の講師と参加者の写真

このページに関するお問い合わせ

調布市福祉健康部健康推進課 

電話番号:042-441-6100

ファクス番号:042-441-6101