印刷
ページ番号:5583
掲載開始日:2020年1月22日更新日:2025年2月14日
ここから本文です。
調布市緑の基本計画策定委員会の概要
調布市緑の基本計画策定委員会
設置根拠
調布市緑の基本計画策定委員会要綱(令和元年年10月1日要綱第41号)
設置目的
都市緑地法(昭和48年法律第72号)第4条の規定により調布市における緑地の保全及び緑化の推進に関する基本計画を策定するため、調布市緑の基本計画策定委員会を置く。
所掌事項
調布市緑の基本計画策定委員会は、次に掲げる事項について検討し、その結果を市長に報告する。
- 緑の基本計画の全般にわたる検討及び策定に関すること。
- 緑の基本計画の策定に向けた調査及び研究並びに関係機関との調整に関すること。
- 前2号に掲げるもののほか、緑の基本計画の策定に必要な事項に関すること。
委員(敬称略、区分ごとに50音順)
8人以内
任期 令和元年12月25日から緑の基本計画の策定の日まで
- 学識経験者 3人以内
菊地 俊夫
真田 純子
村山 顕人 - 市民 2人以内
児島 秀樹
谷村 伴子 - 関係団体の推薦する者 2人以内
安部 宝根
小野 一弘 - 環境部長
岩本 宏樹
開催スケジュール
- 第1回 令和元年12月25日(水曜日)
- 第2回 令和2年2月3日(月曜日)
令和2年度の開催日程については、未定。
会議の公開・非公開
公開