検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 暮らし・手続き > 住まい > 空き家等対策 > お知らせ・イベント情報 > 空き家等リノベーション促進事業「トビバコ」

ページ番号:880

掲載開始日:2023年12月18日更新日:2025年2月5日

ここから本文です。

空き家等リノベーション促進事業「トビバコ」

市では、令和2年度から東京都の補助採択を3ヶ年受け「調布市エリアリノベーション事業」を展開し、トークイベントや富士見BASEの運営を行ってきました。これまでの知見を基に、令和5年度も空き家等の利活用に取組んでいきます。
第一弾として、飛田給に地域の活動拠点として「トビバコ」が7月1日にオープンしました。
「トビバコ」という名称は、オープンする前に3回開催した「みんなの企画会議」で決定しました。

「トビバコ」について

飛田給コミュニティスペース(仮)の外観写真

「トビバコ」の由来

トビバコの看板を作っている写真

誰もが小学校の体育の時間に体験したことがある跳び箱。一段ずつ高さをあげていき、少しずつ高く跳べるようになっていく様は、まさにこの事業・プロジェクトを少しずつ成長させていく過程のようです。
面白いことをやろう、ずっとやってみたかったことに思い切ってチャレンジしよう、そんな気持ちを持った人が集まる飛田給の箱になるよう「トビバコ」と名付けました。

運営日

空き家等利活用事業「トビバコ」(外部リンク)からご確認ください。

住所

調布市飛田給3-25-30

アクセス

  • 京王線 飛田給駅下車 徒歩約10分
  • 京王線 西調布駅下車 徒歩約10分
    (注)駐輪場及び駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。

お願い

住宅地となりますので、近隣へのご配慮をお願いします。

運営事業者

みんぐるりんご

pebbles(ペブルス) 再生プラスチックステーション

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

調布市都市整備部空き家施策担当 

電話番号:042-481-7817

ファクス番号:042-481-6800