検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 防災・安全 > 災害に備えて > その他の取り組み > 携帯トイレのあっせん販売

ページ番号:11389

掲載開始日:2024年3月15日更新日:2025年3月19日

ここから本文です。

携帯トイレのあっせん販売

災害対策用携帯トイレの写真

携帯トイレのあっせん販売

市と防災用品等のあっせんに関する協定を締結している調布市福祉作業所等連絡会が、災害対策用携帯トイレを市民(在住・在勤・在学)価格で販売します。

あっせん品

製品(ビニール)に吸収シートが取り付けられており、洋式便座などを覆うように取り付けて使用します。吸収シートが水分を吸ってジェル化することによって臭いを防ぎます。

  • 製品名:ホスケアトイレ
  • メーカー:シエラ株式会社
  • 内容量:1箱(20枚入/20回分)
  • 箱サイズ:縦11.5センチ×横20センチ×高さ11.5センチ

販売価格

  • 定価の1割引で販売
    1個(20回分)定価3,520円(税込)→割引価格3,170円(税込)

販売期間

令和6年4月1日から

販売場所

(注)販売場所等は変更となる可能性があります。

社会福祉法人新の会ふぁんふぁーれ

  • 住所:調布市小島町1-22-7
  • 電話:042-490-8625
  • 営業時間:月曜日から金曜日まで、午前9時から午後5時

社会福祉法人調布を耕す会しごと場大好き

  • 住所:調布市布田3-20-1
  • 電話:042-486-1022
  • 営業時間:月曜日から金曜日まで、午前10時から午後5時

社会福祉法人調布を耕す会Café大好き

  • 住所:調布市多摩川5-7-4 京王多摩川88ビル1階
  • 電話:042-481-3933
  • 営業時間:火曜日から日曜日まで、午前9時30分から午後6時(日曜日のみ午前10時から午後5時30分)

社会福祉法人調布市社会福祉事業団 ほっとれーる

  • 住所:調布市国領町3-19-1
  • 電話:042-487-4655
  • 営業時間:月曜日から土曜日まで、午前10時30分から午後5時

社会福祉法人調布市社会福祉協議会 わかくさショップ

  • 住所:調布市小島町2-47-1 調布市総合福祉センター1階
  • 電話:042-490-6676
  • 営業時間:月曜日・水曜日・金曜日、午前10時30分から午後2時30分

NPO法人羽ばたく会めじろ作業所さえずり

  • 住所:調布市国領町1-3-1 1階
  • 電話:042-443-1633
  • 営業時間:月曜日から金曜日まで、午前10時30分から午後4時

NPO法人高次脳機能障がい者活動センター調布ドリーム

  • 住所:調布市飛田給1-50-1
  • 電話:042-444-3068
  • 営業時間:火曜日から土曜日まで、午前10時から午後3時

NPO法人ファーストステップPedalo

  • 住所:調布市染地3-1-946
  • 電話:042-426-4223
  • 営業時間:月曜日から土曜日まで(第二、第四土曜日を除く)、午前10時30分から午後4時

社会福祉法人新樹会創造農園空と大地と

  • 住所:調布市東つつじヶ丘2-27-1
  • 電話:03-5314-7081
  • 営業時間:月曜日から土曜日まで、午前10時30分から午後3時

注意事項

  • 個人・団体を問わず、1個(20回分)から購入可能です。
  • 箱単位(18個入り)での購入の場合は、配送料無料で配送が可能です。箱単位(18個入り)での購入希望は事前に各販売事業所にご連絡ください。

あっせん販売に関するお問い合わせ

調布市福祉作業所等連絡会
電話番号:042-481-3201(水曜日・土曜日・日曜日を除く午前10時から午後5時まで)

このページに関するお問い合わせ

調布市総務部総合防災安全課 

電話番号:042-481-7346

ファクス番号:042-481-7255