検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

ページ番号:4705

掲載開始日:2018年3月30日更新日:2018年3月30日

ここから本文です。

調布市国民保護計画

調布市国民保護計画は、国民保護法に基づき武力攻撃や大規模テロ等に際して、迅速かつ的確にみなさんを保護するためにあらかじめ作成する計画です。

計画の主な内容

  1. 総論
    市の責務、基本方針及び対象とする武力攻撃事態や緊急対処事態などについて定めています。
  2. 平素からの備え
    市の組織・体制の整備、避難、救援及び訓練、市民等との協力関係の構築など、平時の必要な備えについて定めています。
  3. 武力攻撃事態等への対処
    武力攻撃事態等が発生した際に実施する警報の内容の伝達、避難の指示の伝達、避難住民の誘導及び避難施設での救援などの措置について定めています。
  4. 復旧等
    武力攻撃事態等が発生した際に実施する生活基盤等の確保のための避難住民等の生活安定措置や応急復旧措置について定めています。
  5. 大規模テロ等(緊急対処事態)への対処
    緊急対処事態への対処及び想定する緊急対処事態を定めています。

この計画の内容は、市役所行政資料室、市内各図書館等でもご確認いただけます。

ダウンロード

調布市国民保護計画(平成30年3月変更)(PDF:3,264KB)

国民保護についてよくある質問

質問1

市ではどんな対応をするのですか。

回答1

消防や警察と協力して情報の伝達や避難誘導等を行います。

質問2

警報はなるのですか。

回答2

防災行政無線等を通じて、警報のサイレンを鳴らし事態が迫っている(発生した)ことをお伝えします。

質問3

家庭ではどんな備えをしたらいいですか。

回答3

地震に対する備えと基本は同じです。
携帯ラジオや3日分の水や食料、安否確認のための身分証(運転免許証等)など、各家庭の備えを確認してください。また、普段から家族の方と避難や連絡の方法について話し合っておいてください。

質問4

国民保護について詳しく知りたいのですが。

回答4

総務省消防庁のホームページや内閣官房の国民保護ポータルサイトをご覧ください。
国民保護ポータルサイトでは「サイレン音」もお聞きいただけます。

外部リンク

このページに関するお問い合わせ

調布市総務部総合防災安全課 

電話番号:042-481-7346~8・7547

ファクス番号:042-481-7255