トップページ > まちづくり・環境 > 地球環境・地球温暖化対策 > 地球に優しい取組 > 自動車の温暖化対策
印刷
ページ番号:3000
掲載開始日:2018年4月5日更新日:2018年4月5日
ここから本文です。
自動車の温暖化対策
徒歩や自転車・公共交通機関の利用を
自動車に乗る前に、自転車や徒歩、公共交通機関の利用により、移動が可能な場合は、自動車利用を控えましょう。
環境に優しい車の使用
自動車を使用する場合はエコドライブを心掛け、また、自動車を購入する場合は、低公害、低燃費車を選択しましょう。
エコドライブ10のすすめ
エコドライブとは、自動車の省エネ運転のことで、エネルギー消費の少ない運転のことを指します。地球温暖化防止に向けて、一人ひとりのドライバーがエコドライブを意識することが大切です。
エコドライブのポイントは次のとおりです。
- 自分の燃費を把握しよう
自分の車の燃費を把握することを習慣にしましょう。日々の燃費を把握すると、自分のエコドライブ効果が実感できます。 - ふんわりアクセル「eスタート」
やさしい発進を心がけましょう。 - 車間距離にゆとりをもって、加減速の少ない運転
走行中は、一定の速度で走ることを心がけましょう。交通状況に応じて速度変化の少ない運転を心がけましょう。 - 減速時は早めにアクセルを離そう
信号が変わるなど停止することがわかったら、早めにアクセルから足を離しましょう。 - エアコンの使用は適切に
車のエアコン(A/C)は車内を冷却・除湿する機能です。暖房のみ必要なときは、エアコンスイッチをOFFにしましょう。また、冷房が必要なときは、車内を冷やしすぎないようにしましょう。 - ムダなアイドリングはやめよう
待ち合わせや荷物の積み下ろしなどによる駐停車の際は、アイドリングはやめましょう。 - 渋滞を避け、余裕をもって出発しよう
出かける前に、渋滞・交通規制などの道路交通情報や、地図・カーナビなどを活用して、行き先やルートをあらかじめ確認し、時間に余裕をもって出発しましょう。 - タイヤの空気圧から始める点検・整備
タイヤの空気圧チェックを習慣づけましょう。 - 不要な荷物はおろそう
運ぶ必要のない荷物は車からおろしましょう。 - 走行の妨げとなる駐車はやめよう
迷惑駐車はやめましょう。交差点付近などの交通の妨げになる場所での駐車は、渋滞をもたらします。
エコドライブマニュアルは、経済産業省資源エネルギー庁のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
低公害・低燃費車の使用など
東京都では、都内で自動車を使用または利用する方に、低公害・低燃費車の使用または利用に努めていただくようお願いをしています。低公害・低燃費車の基準等については、東京都環境局のホームページ(外部リンク)をご覧ください。