トップページ > まちづくり・環境 > 地球環境・地球温暖化対策 > 地球に優しい取組 > 広報紙「ゼロカーボンシティちょうふ」
印刷
ページ番号:12538
掲載開始日:2024年8月7日更新日:2025年3月19日
ここから本文です。
広報紙「ゼロカーボンシティちょうふ」
2050年の二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「調布市ゼロカーボンシティ宣言」の実現に向けて、ゼロカーボンに関することを特集した広報紙を2024年より発行しています。
調布に住んでいる方、調布に通う学生や勤務する方々、また、調布市内の事業者が行っているゼロカーボンな行動を掲載しています。
紙面に登場する人だけでなく、制作関係者もすべて調布に関わる人々で構成した広報紙「ゼロカーボンシティちょうふ」ぜひご覧ください!
「ゼロカーボンシティちょうふ」2025年春号No.3
2025年4月開始を予定している、太陽光パネルなどの再エネ利用設備の設置を促進する制度の開始に合わせ、皆さまの太陽光パネルに関する疑問を解消する特集を掲載しています!
また、市内で再エネに取り組む市民の皆さま、事業者の皆さまも紹介しています!
ゼロカーボンシティちょうふ2025年春号No3(令和7年3月20日発行)(PDF:9,000KB)
「ゼロカーボンシティちょうふ」2024年冬号No.2
ニンテンドースイッチで大好評のゲーム「PICOPARK2」を制作した、調布市内のゲーム制作会社ジェムドロップ株式会社がイラストを担当。
ゲーム調で描かれた調布の街なみの中には、環境に良いことを行っている調布市民がたくさん登場します!
ゼロカーボンシティちょうふ2024年冬号No.2(令和6年12月20日号)(PDF:4,175KB)
「ゼロカーボンシティちょうふ」2024年夏号No.1
表紙イラストは調布市在住のイラストレーター・黒木ユタカさんに描いていただいた調布の街なみ。脱炭素に取り組む調布市民がたくさん描かれています!
2ページ以降には、調布市内で脱炭素に取り組むお店や、市民の皆さんを紹介!