印刷
ページ番号:12981
掲載開始日:2024年9月24日更新日:2025年9月24日
ここから本文です。
令和7年度「ごみ減量キャンペーン」
令和7年度「ごみ減量キャンペーン」について
3R(リデュース・リユース・リサイクル)への理解を深め、環境配慮行動の促進を図るため、ごみ減量キャンペーンを実施します。
水切りネットの配布
生ごみの水分を減らすのに役立つ水切りネット(生分解性)を配布します。生ごみの減量にご利用下さい。
この水切りネットは、環境に優しい生分解性プラスチック(燃やしても有害物が発生せず、自然界の微生物により最終的には水と二酸化炭素に分解され自然に還るもの)を使用しています。
水切りネット使用図
期間
9月29日(月曜日)から10月31日(金曜日)まで
場所
資源循環推進課窓口(市役所2階)、クリーンセンター、神代出張所、各地域福祉センター、各公民館、市民プラザあくろす3階、ふじみ交流プラザ
(注)深大寺地域福祉センターは10月1日(水曜日)から
「ごみ減量ポスター」と「ちょうふエコ川柳」の作品展示
市内在住・在学・在勤の皆さんから応募いただいた令和7年度「ごみ減量ポスター」「ちょうふエコ川柳」作品を展示し、来場いただいた皆さんの投票により入賞作品を決定します。
期間
9月29日(月曜日)午後1時から10月6日(月曜日)正午まで(初日・最終日を除き午前9時から午後9時30分まで)
会場
文化会館たづくり11階 みんなの広場
令和6年度応募作品展示の様子(左:ごみ減量ポスター、右:ちょうふエコ川柳)