検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

ページ番号:2367

掲載開始日:2023年6月20日更新日:2024年3月18日

ここから本文です。

遺跡発掘調査に係る書類

埋蔵文化財の取扱いと事務手続きについて

埋蔵文化財包蔵地の照会

調布市内には65箇所の遺跡が分布しています。市内で建築・土木工事等を計画している方は、その計画ができた段階で、市教育委員会郷土博物館に、開発予定地が周知の埋蔵文化財包蔵地(遺跡)に該当するかどうかの照会をしてください。照会は、窓口のほか電話やファクスでもお受けしています。
周知の埋蔵文化財包蔵地については、東京都教育委員会の「東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス」からも閲覧できます。

提出・相談先

調布市郷土博物館 文化財係
調布市小島町3-26-2

  • 電話 042-481-7651(埋蔵文化財直通)、042-481-7656
  • ファクス 042-481-7655
  • Eメール kyouhaku@city.chofu.lg.jp

関連リンク

郷土博物館

外部リンク

東京都遺跡地図情報インターネット提供サービス(外部リンク)

地図情報

調布市小島町3-26-2

書類の提出

開発予定地が遺跡の範囲に含まれる場合は、文化財保護法に基づく届出が必要です。この届出は、工事着手の60日前までに、市教育委員会を経由して東京都教育委員会に「発掘届」を提出することが義務付けられています。記載の所定書類と添付資料を、郷土博物館窓口で各1部を提出してください。なお、郵送での提出の可能です。郵送の場合は事前に御相談ください。詳しくは、「埋蔵文化財発掘調査の手引き」をご覧ください。

  1. 調査依頼書(市教育委員会宛、発掘調査の依頼文書)
  2. 承諾書(市教育委員会宛、出土品の権利放棄等の文書)
  3. 発掘届(表)(都教育委員会宛)
  4. 発掘届(裏)(都教育委員会宛)
  5. 承諾書(都教育委員会宛)
  6. 承諾書別紙(土地所有者と届出者が異なる場合に提出)
    (注)事業者の「印」、提出日、郵便番号を忘れないようにお願いします。
  7. 案内図
  8. 工事平面図(建物の配置図・1階平面図)
  9. 工事断面図(基礎工事等の掘削深度が分かる図面、基礎伏図・矩計図・地盤改良図等)

書類提出後、東京都教育委員会からその取扱い(慎重工事・立会調査・試掘調査等の調査方法)について通知がありますので、市教育委員会と協議をしてください。

郵送の場合の注意事項

  • 書類の不備がないよう、事前にEメール(kyouhaku@city.chofu.lg.jp)またはファクス(042-481-7655)で必要書類一式を送付ください。事前に内容確認をいたします。
  • 書類が不備なく揃った日を、届出の受領日といたします。余裕を持ってご提出いただけますようお願いいたします。

ダウンロード

文書の記入例

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

調布市教育委員会教育部郷土博物館 

電話番号:042-481-7656

ファクス番号:042-481-7655