検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 財政 > 予算 > 令和7年度予算概要

ページ番号:14046

掲載開始日:2025年3月27日更新日:2025年3月27日

ここから本文です。

令和7年度予算概要

令和7年度は、前期基本計画の3年目として、計画事業を着実に推進するとともに、引き続き、市民の安全・安心の確保と市民生活支援に継続的に取り組むための予算を編成しています。

予算書・市政経営の概要(予算参考資料)は、公文書資料室(市役所4階)と市内の各図書館でもご覧いただけます。

令和7年度予算は、令和7年第1回調布市議会定例会での議決(令和7年3月27日)により確定しました。

令和7年度予算編成における基本姿勢

  1. 基本計画及び財政フレームを基本に、市民の安全・安心の確保、市民生活支援の継続的な取組
  2. 限られた財源の中、財政需要の増大に対応するための歳入確保と経費縮減の両面からの取組
  3. 今後の大きな財政需要を見据え、複数年次の視点での財政の健全性維持

令和7年度会計別予算額

一般会計
会計 7年度 対前年度増減額 増減率
一般会計 1120億1000万円 55億1000万円 5.2%
特別会計
会計 7年度 対前年度増減額 増減率
国民健康保険事業 215億2943万円 -9億1555万円 -4.1%
用地 2億839万円 -1億1652万円 -35.9%
介護保険事業 181億1664万円 8億9167万円 5.2%
後期高齢者医療 65億785万円 1億4207万円 2.2%
特別会計合計 463億6231万円 167万円 0.0%

(注)金額は表示単位未満を四捨五入しているため、表記額と合計額が一致しない場合があります

公営企業会計

会計 7年度 対前年度増減額 増減率
下水道事業 65億2715万円 -10億9237万円 -14.3%

(注)下水道事業の予算規模は収益的支出と資本的支出の合計です

各会計 合計

会計 7年度 対前年度増減額 増減率
一般会計 1120億1000万円 55億1000万円 5.2%
特別会計 463億6231万円 167万円 0.0%
公営企業会計 65億2715万円 -10億9237万円 -14.3%
合計 1648億9945万円 44億1930万円 2.8%

(注)金額は表示単位未満を四捨五入しているため、表記額と合計額が一致しない場合があります

一般会計歳入・歳出予算の状況

一般会計歳入予算額(単位 百万円、%)
区分 7年度 6年度 増減額 構成比 増減率
5 市税 51,648 48,824 2,824 46.1 5.8
10 地方譲与税 367 367 0 0.3 0.0
15 利子割交付金 140 80 60 0.1 75.0
16 配当割交付金 620 500 120 0.6 24.0
17 株式等譲渡所得割交付金 750 520 230 0.7 44.2
18 法人事業税交付金 900 850 50 0.8 5.9
19 地方消費税交付金 5,800 5,800 0 5.2 0.0
20 ゴルフ場利用税交付金 7 7 0 0.0 0.0
31 環境性能割交付金 130 77

53

0.1 68.8
33 地方特例交付金 249 1,369 -1,120 0.2 -81.8
35 地方交付税 50 50 0 0.0 0.0
40 交通安全対策特別交付金 24 24 0 0.0 0.0
45 分担金及び負担金 1,785 1,777 8 1.6 0.4
50 使用料及び手数料 2,467 2,550 -83 2.2 -3.3
55 国庫支出金 20,305 19,669 636 18.1 3.2
60 都支出金 17,774 16,073 1,701 15.9 10.6
65 財産収入 219 172 46 0.2 27.0
70 寄附金 30 25 5 0.0 20.0
75 繰入金 2,905 3,185 -280 2.6 -8.8
80 繰越金 500 500 0 0.5 0.0
85 諸収入 891 562 329 0.8 58.5
90 市債 4,450 3,518 932 4.0 26.5
- 歳入合計 112,010 106,500 5,510 100.0 5.2
一般会計歳出予算額(単位 百万円、%)
区分 7年度 6年度 増減額 構成比 増減率
5 議会費 521 513 9 0.5 1.7
10 総務費 12,782 12,605 177 11.4 1.4
15 民生費 59,020 55,791 3,228 52.7 5.8
20 衛生費 7,368 7,094 274 6.6 3.9
25 労働費 51 50 1 0.0 2.3
30 農業費 132 127 5 0.1 3.8
35 商工費 457 537 -81 0.4 -15.0
40 土木費 11,355 10,607 749 10.1 7.1
45 消防費 2,754 2,699 55 2.5 2.0
50 教育費 13,563 12,416 1,147 12.1 9.2
60 公債費 3,907 3,961 -54 3.5 -1.4
65 諸支出金 0.163 0.163 0 0.0 0.0
90 予備費 100 100 0 0.1 0.0
- 歳出合計 112,010 106,500 5,510 100.0 5.2

(注)歳入・歳出予算とも金額は表示単位未満を四捨五入しているため、表記額と合計額が一致しない場合があります

過去10か年の一般会計当初予算の推移

一般会計当初予算の推移
区分 28年度 29年度 30年度 元年度 2年度 3年度 4年度 5年度 6年度 7年度
予算額 853億
6000
万円
886億
5000
万円
925億
4000
万円
918億
1000
万円
929億
9000
万円
901億
2000
万円
952億
7000
万円
997億
7000
万円
1065億円

1120億

1000万円

増減率 0.5% 3.9% 4.4% -0.8% 1.3%  -3.1%  5.7%  4. 7% 6.7% 5.2%

一般会計予算における市民1人当たりの予算額とその内容

令和7年度における一般会計予算総額1120億1000万円を人口23万9348人(令和7年1月1日現在)で割ると市民1人当たりの予算額は46万7980円になります。各支出目的別の市民1人当たりの予算額は以下の通りです(予備費などは除きます)。

  • 議会費 2179円
    市議会の活動、運営にかかる経費
  • 総務費 5万3403円
    全般的事務、納税、住民基本台帳、選挙、市民参加などのほか、防犯対策にかかる経費
  • 民生費 24万6585円
    障害者、高齢者、児童、生活保護など福祉施策にかかる経費
  • 衛生費 3万785円
    各種検診など市民の健康増進、環境保全、ごみ処理などにかかる経費
  • 労働費 213円
    雇用の促進、勤労者互助会にかかる経費
  • 農業費 550円
    農業委員会運営、農業振興にかかる経費
  • 商工費 1908円
    市内商工業と地域資源を活用した観光振興にかかる経費
  • 土木費 4万7443円
    道路整備、公園整備にかかる経費
  • 消防費 1万1507円
    都への消防委託、消防団運営、防災対策などにかかる経費
  • 教育費 5万6666円
    義務教育施設の学習環境改善、図書館、公民館、博物館、スポーツ振興などにかかる経費
  • 公債費 1万6323円
    世代間の負担公平化を図るため、施設建設などで借り入れた市債の償還金にかかる経費

令和7年度市政経営の概要

令和7年度市政経営の概要をご覧になりたい方は添付資料(PDFファイル)をダウンロードしてください。

ダウンロード

令和7年度市政経営の概要(PDF:35,114KB)

このページに関するお問い合わせ

調布市行政経営部財政課 

電話番号:042-481-7304・7376

ファクス番号:042-485-0741