印刷
ページ番号:414
掲載開始日:2023年3月10日更新日:2024年5月31日
ここから本文です。
納税証明交付申請書 軽自動車の車検用
軽自動車の車検用納税証明交付申請書をプリントアウトすることができます
内容をご確認のうえ、プリントアウトした申請書に必要事項を記入してください。
納税証明交付申請(軽自動車の車検用)の内容
こちらは軽自動車の車検用納税証明の申請書です。
(一般の納税証明申請書はこちらではありません)
手数料
車検用納税証明書の発行には手数料はかかりません。
窓口での申請の場合
記入済みの申請書を、納税課窓口までお持ちください。
郵送での申請の場合
- 市役所に来庁する事が困難な方は、郵送による申請ができます。
- 返信用の封筒(切手を貼り、宛名を記入したもの。レターパックも可。)を同封してください。なお、速達等の特殊取扱を御希望の場合は、その分を加算した額の切手を貼ってください。
- 証明書はA4サイズです。定形郵便での返信を御希望の場合、返信用封筒は、証明書を三つ折で封入可能な、長形3号(縦235ミリメートル×横120ミリメートル)を推奨します。
送付先
郵便番号 182-8511
調布市小島町2-35-1 調布市役所 納税課
(注)このダウンロードサービスを利用するには Acrobat Reader が必要です。
オンライン申請の場合(個人のみ)
- スマートフォンとマイナンバーカードを使用して本人確認を行い、交付手数料をクレジットカードでお支払いいただくことができる電子申請サービスです。申請手続完了から1週間程度で、証明書を郵送します。
- インターネットから申請するにはスマートフォン、マイナンバーカード、クレジットカードのほか、専用アプリのダウンロードが必要です。
- 申請は以下の申請ページ及び二次元バーコードから行うことができます。なお、利用にあたっては、利用規約に同意していただく必要があります。
納税証明書を申請される前にご確認ください
金融機関やコンビニエンスストア等で市税等をご納付いただいてから、市に納付情報が届くまで、時間を要します。入金の確認ができない期間中は、該当の納付額が証明書に反映されません。反映が必要な場合は、領収印の押された領収証書を、その他の必要資料とあわせてお持ちください。