ここから本文です。
令和7年度
- (8月10日発表)調布基地跡地留保地活用を含む連携協定の締結「調布市とFC東京、地域に根ざした共創の新拠点づくりへ」
- (8月5日発表)東京2025デフリンピックに向けた調布市の取組
- (7月29日発表)損害調査結果の提供及び利用に関する協定の締結
- (7月24日発表)今だけ、光藻(ヒカリモ)が菖蒲園の枡と上下二つの池の3ヶ所で見られる
- (7月23日発表)「ちょうふLiqlid(リクリッド)(市民参加型合意形成プラットフォーム)」の開設・実証運用を開始
- (7月18日発表)調布市立小学校児童への早朝見守り事業「みまモーニング」の拡充
- (7月17日発表)武者小路実篤記念館 「夏休み自由研究サポート」
- (7月16日発表)武者小路実篤記念館 親子講座「お気に入りの植物ずかんを作ろう!」
- (7月15日発表)YA講演会「今からだ! 10代のみなさんに小説をとおして伝えたいこと」
- (7月4日発表)武者小路実篤記念館 夏休み企画「武者小路実篤入門」
- (7月4日発表)調布市応援アスリートに「山田 純葉」選手を新たに認定
- (7月2日発表)国領小学校地区協議会主催 戦後80年特別講話「へいわっていいなぁ!!」
- (6月30日発表)調布市庁舎内における不審者事案の発生について
- (6月25日発表)Marché de CHOFU(マルシェ ドウ 調布)を開催
- (6月25日発表)調布市制施行70周年 鉄道敷地整備記念イベントを開催
- (6月19日発表)ゲーム「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪横丁」とのコラボ企画を実施
- (6月9日発表)車いすバスケットボール Chofuエキシビションマッチ 2025 in 京王アリーナTOKYO
- (6月2日発表)調布市新型コロナウイルス感染症対応報告書
- (6月2日発表)「調布市制70周年記念 Day」開催
- (5月26日発表)令和7年第2回定例記者会見
- (5月22日発表)市制70周年記念ロゴのタイルアートを作成
- (5月20日発表)EV超急速充電設備の運用開始
- (5月20日発表)第40回調布花火 開催決定
- (5月2日発表)調布市とNPO法人あなたのいばしょが協定を締結
- (4月28日発表)子ども・若者と家族を対象にチャットによる相談支援事業を7月から開始
- (4月22日発表)武者小路実篤記念館 「春の特別展「実篤の肖像」」
- (4月22日発表)調布市東部公民館 開館50周年「オリジナルイラストと、自作の歌でPR」
- (4月21日発表)「近藤 勇」生誕190周年デザインマンホールカードを配布
- (4月21日発表)深⼤寺 秘仏 元三⼤師像 ⼤開帳
- (4月17日発表)令和7年度調布市防災教育の日
- (4月15日発表)武者小路実篤記念館「初夏の自然観察会」
- (4月10日発表)「HOPPYEARTHPROJECT」と「ゼロカーボンシティ調布」の連携に関する協定を締結
- (4月1日発表)調布市応援アスリートに「石井 寛子」選手を新たに認定