トップページ > 暮らし・手続き > その他の手続きのご案内 > 調布市市民葬儀の利用方法
印刷
ページ番号:392
掲載開始日:2022年4月20日更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
調布市市民葬儀の利用方法
概要
目的
調布市民が葬儀を行う場合に標準的な葬儀を定め、市民の負担を軽減することを目的とします。
葬儀の内容
市民葬儀は、葬祭、霊柩搬送、火葬を市の指定を受けた市民葬儀取扱業者が、調布市市民葬儀実施要領に基づき、取り扱います。
利用資格
亡くなられた方あるいは葬儀を行う方が調布市民であれば、どなたでもご利用いただけます。
利用方法
- 死亡届を調布市役所もしくは神代出張所に提出の際、市が発行する葬儀券の交付申請をしてください。
- 券の交付を受けた方は、券の区分による所定の料金を添えて、市民葬儀取扱業者に葬儀の申し込みをしてください。
(注)市民葬儀取扱業者にあらかじめご相談ください。
料金表
- 代金には、消費税も含まれています。ただし、遺骨容器代を除く火葬料は非課税となります。
- 子ども料金は6歳未満となります。
区分 | A券 | B券 |
---|---|---|
葬祭料 | 232,540円 | 124,080円 |
祭壇 | 金らん5段 | 金らん3段 |
霊柩車 (普通車20キロメートルまで) |
23,840円 | 23,840円 |
火葬料 (遺骨容器含む) |
84,650円 | 84,650円 |
合計 | 341,030円 | 232,570円 |
上記の料金表は、おとな料金となります。
(子どもの場合は、火葬料は39,780円となり、合計金額は、A券は295,160円、B券は187,700円となります。)
- 葬祭料に含まれるもの
金らん祭壇、飾り付け一式、木棺、白木位牌、会葬用印刷物一式、焼香用具、祭壇用後幕一式(祭壇の使用日数は2日間とし、以後は実費となります) - 別途料金となるもの
寝台車、ドライアイス、遺影写真、会葬礼状、ハイヤー、マイクロバス、火葬場休憩室、飲食代、テント、看板提灯類一式、枕飾り、後飾り、式場使用料、寺院等のお布施、返礼品、通夜、精進料理、生花等
(注)上記のものは別途料金となるので、内容等詳細については取扱業者にご相談ください。祭壇飾り等については、各取扱業者により多少異なるのでご了承ください。
市民葬儀取扱業者
株式会社川名式典
- 住所:調布市東つつじケ丘1-5-10
- 電話番号:042-485-1616、03-3307-1088、0120-85-167
- ファクス:003-3307-1094
有限会社和田葬儀社
- 住所:調布市下石原1-60-2
- 電話番号:0120-09-5940、042-482-2227
- ファクス:042-483-7498
JAマインズ メモリア
- 住所:府中市白糸台1-14-14(調布市小島町2-48-26)
- 電話番号:042-366-7000
- ファクス:042-366-7007
株式会社メモリードメモリードホール
- 住所:調布市菊野台1-10-2
- 電話番号:0120-1-365-24
- ファクス:042-483-0989
SOGI サポートセンター Lin MC Group Co.,Ltd. リンMCグループ株式会社
- 住所:調布市多摩川2-3-12
- 電話番号:0120-255-297、042-483-9141
- ファクス:0120-898-049、042-488-8049
有限会社まこと式典
- 住所:川崎市麻生区片平6-1-15(調布市菊野台1-13-1-307)
- 電話番号:044-281-8035、0120-789-246
- ファクス:044-281-8036
株式会社三和式典
- 住所:調布市深大寺北町6-12-27(府中市新町1-65-12)
- 電話番号:0120-785-857、042-441-4688
- ファクス:042-430-9083
株式会社公益社
- 住所:調布市仙川町3-1-3
- 電話番号:0120-347-556
- ファクス:03-5491-7521
京王フェアウェルサポート株式会社 京王メモリアル
- 住所:調布市布田2-34-6
- 電話番号:0800-800-8149
- ファクス:042-426-4921
株式会社日本互助会
- 住所:調布市小島町2-45-21 千早ビル2階202号室
- 電話番号:0120-55-2000
- ファクス:03-5746-9169