印刷
ページ番号:2098
掲載開始日:2021年9月13日更新日:2021年9月13日
ここから本文です。
コロナ禍の中で頑張る調布のお店を応援しよう(市報令和3年7月5日号掲載)
新型コロナウイルス感染症による営業時間の短縮要請や外出自粛などの影響により、市内経済は大きく落ち込んでいます。
そのような中で、さまざまなお店が新型コロナウイルス感染症対策の工夫を凝らしながら営業をしています。
今回は、コロナ禍の中で頑張る調布のお店の今を紹介します。ぜひ利用して、調布のお店を応援しませんか。
釜めし菜時記 菜つ屋(つつじケ丘)
お店自慢の釡めしをぜひお試しください!
お店の看板メニューは、注文いただいてから南部鉄釡で炊き上げる釡めしと、備長炭でじっくり焼き上げる焼き鳥。 コロナの影響により団体利用が減り、集客での苦労はありますが、昨年からテイクアウトを始めて頑張っています。テイクアウトメニューには弁当や総菜などがあり、その中でも炊き込みご飯は人気商品です。たくさんのお客様が集い、お店が賑やかになる日が待ち遠しいです。
- 場所 つつじケ丘3-30-7 ストーンヒル1階
- 問い合わせ 電話042-483-7280
仙川食堂 george(仙川)
大人気メニューはコブサラダ!
弦楽重奏などの生演奏を聴きながら、本格イタリアンや地中海料理を堪能できるおしゃれなお店です。今は演奏会ができずにいますが、コロナの状況が落ち着いたら再開する予定です。厳しい状況の中、テイクアウトを始めたり、ティータイムメニューを充実させるなど工夫しています。
コロナ対策をしっかり行い、まち一番のおしゃれな洋食屋さんを目指して頑張ります。
- 場所 仙川町1-18-14 フレンテ仙川地下1階
- 問い合わせ電話03-6909-1848