印刷
ページ番号:3149
掲載開始日:2023年9月25日更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
観光農園
市内で観光農園を経営している農園を紹介します。都心に程近い距離にある調布市ですが、時季折々の農作物の摘み取り体験等が行えます。
伊藤農園asobibatakeが令和7年4月に観光農園としてオープンしました
仙川駅から徒歩3分、伊藤農園asobibatakeが観光農園としてオープンしました。7月上旬から8月下旬まで、ミニトマト、とうもろこし、枝豆など、子どもたちにも大人気の新鮮野菜の収穫体験を行っています。
ぜひご利用ください。
詳しくは下記をご覧ください。
観光農園一覧
斉藤農園
- 所在地:染地1-17-17
- 連絡先:なし
- 営業期間・時間:不定期(Facebookでご確認ください。)
- 休業日:不定期、雨天時
- 主な品目:玉ねぎ収穫体験(5月上旬から中旬)、稲作体験(田植え6月上旬、稲刈り9月下旬から10月上旬)、
トマト狩り(7月から8月上旬) - 斉藤農園(Facebook)(外部リンク)
矢ヶ崎農園
- 所在地:染地2-37-15
- 連絡先:042-482-4083
- 営業期間・時間:8月中旬から9月中旬まで・午前10時から午後5時まで
- 休業日:雨天時
- 主な品目:ぶどうもぎ取り
深大寺ぶどう園
- 所在地:深大寺南町3-5-1
- 連絡先:042-483-9109
- 営業期間・時間:8月中旬・午前9時から午後5時まで
- 休業日:期間中無休
- 主な品目:ぶどう(高尾、シャインマスカット、伊豆錦、ゴルビー 他)もぎ取り
篠宮果樹園
- 所在地:深大寺南町5-13-1
- 連絡先:042-482-5781
- 営業期間・時間:7月上旬から8月中旬まで・午前9時から午後5時まで
- 休業日:お問い合わせください。
- 主な品目:ブルーベリー摘み取り
馬部ぶどう園
- 所在地:深大寺東町7-5-1
- 連絡先:042-487-8825
- 営業期間・時間:8月中旬から9月上旬まで・午前9時から午後5時まで
- 休業日:期間中無休
- 主な品目:ぶどう(藤稔、シャインマスカット、ゴルビー 他)もぎ取り
- 馬部ぶどう園ホームページ(外部リンク)
田村農園
- 所在地:深大寺東町6-8-1
- 連絡先:042-482-0382
- 営業期間・時間:8月中旬から・午前9時から午後5時まで
- 休業日:不定休
- 主な品目:ぶどうもぎ取り
永野農園
- 所在地:入間町1-15-3
- 連絡先:03-3326-2632
- 営業期間・時間:6月、10月・午前9時から午後6時まで
- 休業日:不定休
- 主な品目:6月じゃがいも掘り・10月さつま芋掘り、大根抜き
山内ぶどう園
- 所在地:若葉町3-29-3 (注)駐車場有10台
- 連絡先:03-3300-5741
- 営業期間・時間
ぶどう:8月中旬からなくなり次第終了(土曜日・日曜日のみ)・午前9時から午後4時まで
イベント:通年(土曜日・日曜日・祝日)・午前10時から午後3時まで - 休業日:不定休
- 主な品目:ぶどう(高尾、紅伊豆、巨峰、藤稔、ピオーネ)もぎ取り 柿、イチジク
- 山内ぶどう園(Facebook)(外部リンク)
伊藤農園asobibatake
- 所在地:仙川町1-29
- 連絡先:お問い合わせフォーム(外部リンク)
- 営業期間・時間:例年7月上旬から8月中旬ごろまで・開催時間はホームページでご確認ください。
- 休業日:営業期間中は雨天休業・不定休(営業期間外は休業)
- 主な品目:とうもろこし、ミニトマト、枝豆など、夏野菜の収穫体験
- 伊藤農園asobibatakeホームページ(外部リンク)
市内農業者のフェイスブックページ等の紹介
下記の関連リンクから観光農園等の市民向けのイベントを開催している市内農業者等の情報をチェックしてみてください。