検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 健康・医療・福祉 > 介護保険 > 介護予防・日常生活支援総合事業 > 訪問型サービスにおける同一建物減算の届出

ページ番号:13448

掲載開始日:2024年11月26日更新日:2024年11月26日

ここから本文です。

訪問型サービスにおける同一建物減算の届出

同一建物減算の届出について

総合事業訪問型サービス事業所は、同一建物減算(同一敷地内建物等に居住する者への提供割合90%以上)について「別紙10 訪問介護、訪問型サービスにおける同一建物減算に係る計算書」(以下、計算書という)を使って算定を行い、算定の結果が90%以上であった場合は、期日までに届け出てください。

算定の結果が90%未満であった場合であっても計算書を作成し、2年間保存しておいてください。

提出書類

  1. 計算書(エクセル:25KB)
  2. 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(注1)
    (Excel版(エクセル:19KB))(PDF版(PDF:116KB))
  3. 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表(注1)
    (Excel版(エクセル:26KB))(PDF版(PDF:144KB))

(注1)同一建物減算(同一敷地内建物等に居住する者への提供割合90%以上)の適用の有無が変更になる場合のみ提出してください。

判定期間及び提出期限

判定期間及び提出期限
  判定期間 提出期限
令和6年度後期 令和6年10月1日から令和7年2月末日まで 令和7年3月15日
令和7年度以降前期 3月1日から8月末日まで 9月15日
令和7年度以降後期 9月1日から2月末日まで 3月15日

提出方法

電子申請・届出システムから提出してください。

電子申請・届出システムについては「電子申請届出システム(指定申請等)」を確認してください。

(注)「介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書(以下「体制届」という。)」とあわせて提出いただく「介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表」には、体制届の「特記事項」に入力いただいた、変更する項目のみ「□」にチェックを入れてください。

同一建物減算に関する通知(参考) 

問い合わせ先

調布市福祉健康部高齢者支援室計画係

電話 042-481-7149

このページに関するお問い合わせ

調布市福祉健康部高齢者支援室 高齢福祉担当 担当:計画係

電話番号:042-481-7149

ファクス番号:042-481-4288