検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 市議会 > 会議結果 > 平成31年・令和元年 > 令和元年第2回調布市議会定例会会議結果

ページ番号:4473

掲載開始日:2019年8月5日更新日:2019年8月5日

ここから本文です。

令和元年第2回調布市議会定例会会議結果

令和元年第2回調布市議会定例会(6月)

令和元年第2回調布市議会定例会会期日程 会期 6月14日から7月3日まで(20日間)
月日 開議(予定)時刻 会議 摘要
6月14日(金曜日) 午前9時10分 本会議
6月15日(土曜日)   休会  
6月16日(日曜日)   休会  
6月17日(月曜日) 午前9時10分 本会議 再開
6月18日(火曜日)   休会 一般質問準備日
6月19日(水曜日) 午前9時10分 本会議 市政に関する一般質問(大野 祐司、平野 充、鈴木 宗貴、狩野 明彦、阿部 草太、澤井 慧)
6月20日(木曜日) 午前9時10分 本会議 市政に関する一般質問(木下 安子、西谷 徹、古川 陽菜、須山 妙子、井上 耕志、榊原 登志子)
6月21日(金曜日) 午前9時10分 本会議 市政に関する一般質問(丸田 絵美、雨宮 幸男、武藤千里、坂内 淳、岸本 直子、内藤 美貴子)
6月22日(土曜日)   休会  
6月23日(日曜日)   休会  
6月24日(月曜日) 午前9時10分 本会議 市政に関する一般質問(橘 正俊、清水 仁恵)
6月25日(火曜日)   休会 委員会準備日
6月26日(水曜日) 午前10時 委員会 常任委員会(総務・文教・厚生・建設の各委員会)
6月27日(木曜日)   休会  
6月28日(金曜日) 午後3時 委員会

議会運営委員会

6月29日(土曜日)   休会  
6月30日(日曜日)   休会  
7月1日(月曜日)   休会 本会議準備日
7月2日(火曜日)   休会 本会議準備日
7月3日(水曜日) 午前9時10分 本会議

(注)ご不明な点は、議会事務局までお問い合わせください。

一般質問(20人)

以下の議員から、令和元年第2回定例会における一般質問の通告書が提出されました。

なお、質問方式は一括質問方式と一問一答方式を選択することができます。

一般質問一覧表(6月10日現在)
質問順 質問者氏名 質問方式 件名・要旨
1 大野 祐司(自由民主党創政会) 一問一答
  1. 今夏の暑熱対策について
    • (1)公共施設の暑熱対策について
    • (2)イベントでの暑熱対策について
    • (3)今後の取り組みについて
  2. 実践的な防災訓練について
    • (1)防災訓練の現状と課題
    • (2)防災訓練の今後について
2 平野 充(公明党) 一問一答
  1. ふるさと納税の影響について
    • (1)ふるさと納税による本市の減収対策について
      • ア 減収額と推移、今後の見通しについて
      • イ 税収につながるアイデアや取り組みについて
  2. グリーンホールの整備方針について
    • (1)市民が求めるホール整備について
      • ア 課題の洗い出しについて
      • イ 利用者によるアンケート調査の実施について
      • ウ 求められるホールのタイプについて
3 鈴木 宗貴(自由民主党創政会) 一問一答
  1. 持続可能な地域共生社会の実現について
    • (1)地域包括ケアの深化・推進について
    • (2)持続可能な地域共生社会の実現について
  2. 調布駅前広場の整備について
    • (1)暫定開放期間の仮設整備について
    • (2)日本一の駅前広場を目指した今後の整備について
4 狩野 明彦(自由民主党創政会) 一問一答
  1. 介護事業の状況について
    • (1)介護事業の労働状況について
    • (2)介護職員の充足と確保について
  2. 福祉圏域における生活支援・介護事業について
    • (1)地域包括支援センターについて
    • (2)各事業の現状と課題について
  3. 地域包括ケアシステムにおける事業構築に向けて
    • (1)「場所」について
    • (2)「人」について
  4. 制度のはざまの在宅療養・介護について
    • (1)制度のはざまの在宅療養・介護について
5 阿部 草太(次世代・調布) 一問一答
  1. 京王多摩川駅周辺のまちづくりについて
    • (1)現状と方向性について
      • ア 少子高齢化(人口減少)の進む状態での方向性について
      • イ 「住民の声」のとり方や周辺住民の周知について
      • ウ 駅前開発や高齢化の進む商店街の方向性について
  2. 子育て世代の環境について
    • (1)働きながら子育てしやすい環境について
      • ア 若年層の低所得化による労働環境について
      • イ 働きやすい環境にしていくための環境づくりの方向性について
      • ウ 小学校放課後事業の現状と方向性について
      • エ 病児保育の現状と方向性について
  3. 公園利用について
    • (1)公園利用の現状と方向性について
      • ア 公園の利用頻度・利用者層の偏りについて
      • イ ボール遊びができない公園が多い現状と今後について
      • ウ 今後の、ドッグラン公園について
6 澤井 慧(日本維新の会) 一問一答
  1. スマートモビリティーについて
    • (1)市の現状の認識について
    • (2)オリンピック・パラリンピック会場市としての実証実験誘致について
    • (3)交通不便地域における新たな移動手段についての考え方と今後の展望について
  2. 子どもがわくわくする公園の整備について
    • (1)多摩産材を活用した遊具の設置について
    • (2)水遊びが可能な公園の整備について
    • (3)プレーパークの整備について
7 木下 安子(生活者ネットワーク) 一問一答
  1. 外環道工事近隣住民の安心と安全の確保のために
    • (1)住民の安心のためにわかりやすい情報提供を
      • ア 一般市民にわかりやすい情報提供を
      • イ 工事日程と進捗状況の周知を
    • (2)確かな安全管理体制を
      • ア 環境保全と安全管理体制構築の視点からの情報提供を
      • イ 具体的な避難経路を含む実効性のある避難計画の策定を
      • ウ 工事終了後も市民との協働で安全管理体制構築の継続を
  2. 子どもたちの最善の利益を第一に考えた安全な運動会を
    • (1)5月25日に市立小学校で行われた運動会における事前対応と結果状況
      • ア 運動会当日までの指導室、学校、家庭、地域の情報共有、連絡、連携について
      • イ 暑さ指数計測器の運用の現状は
      • ウ 熱中症の報告状況は
    • (2)子どもたちの安全を最優先に考えた運動会にするために
      • ア 子どもの体の発達に関する知識は共有されているか
      • イ 運動会実施の是非を判断する基準について議論と共有を
8 西谷 徹(チャレンジ調布21) 一括質問
  1. 福祉の取り組み方について
    • (1)8050問題について
      • ア 引きこもりに関する市の認識
      • イ 発見と支援につながる仕組み
      • ウ 市としての横断的連携について
    • (2)介護士の現状について
      • ア 介護士に関する市の認識
      • イ 直接的な支援について
      • ウ 人材の確保について
9 古川 陽菜(調布の未来を創る会) 一括質問
  1. 暮らしやすい社会づくりについて
    • (1)引きこもりの問題について
    • (2)地域福祉コーディネーターについて
    • (3)孤立した家庭へのアプローチについて
  2. 市の空き家対策について
    • (1)特定空き家への対策について
    • (2)空き家を予防するための啓発活動について
    • (3)税制上の問題について
10 須山 妙子(公明党) 一問一答
  1. 子どもの貧困対策について
    • (1)市の現状と課題について
    • (2)庁内及び関係機関・団体並びに民間機関・団体との連携について
      • ア 早期発見の取り組み
      • イ 支援の取り組み
    • (3)ひとり親世帯への支援について
    • (4)高校生世代への支援について
  2. 食品ロス削減への取り組みについて
    • (1)食品ロス削減推進法への市の認識と市町村食品ロス削減推進計画について
    • (2)普及啓発と食品ロス削減月間及び削減の日の取り組みについて
    • (3)フードバンク・フードドライブの取り組みについて
    • (4)庁内及び関係機関・団体並びに民間機関・団体との連携について
11 井上 耕志(チャレンジ調布21) 一括質問
  1. 高齢者の免許証自主返納推進に向けた取り組みを
    • (1)現状把握について
    • (2)地域住民との連携について
    • (3)行政と地元商工業者が積極的にかかわる施策の展開を
  2. 各世代の方々が地域で安全に生き生きと暮らし続けられる環境の構築を
    • (1)地域でデビューされる退職された方々のこれまでとこれからについて
    • (2)地域で活動されている団体の皆さんの連携を進めていくために
12 榊原 登志子(社会民主党) 一括質問
  1. 会計年度任用職員制度の導入について
    • (1)非正規職員の勤務状況や制度全体の状況と課題について
    • (2)現段階での協議状況について
    • (3)働きやすい環境や休暇制度の課題と労使協議について
13 丸田 絵美(チャレンジ調布21) 一括質問
  1. 高齢者支援について
    • (1)超高齢社会となった市の現状と課題
    • (2)認知症と徘回について
    • (3)世帯状況・実態の把握について
    • (4)詐欺対策について
    • (5)災害に対する備えについて
      • ア 新警戒レベルの判断と市の取り組み
      • イ 防災グッズについて
14 雨宮 幸男(日本共産党) 一括質問
  1. 市における貧困問題の現状と行政支援について
    • (1)日本の格差と貧困の現状と国際比較
    • (2)調布市における貧困の推移と現状についての認識を問う
    • (3)行政支援の課題
  2. 多摩川住宅の再生に向けて
    • (1)地区計画策定に至る経過と地区計画の概要及び特徴
    • (2)地区計画策定以降の取り組みの内容と到達点について
    • (3)具体的な幾つかの課題(現段階での懸案事項)
15 武藤 千里(日本共産党) 一括質問
  1. 学校施設の整備について
    • (1)市の施策における学校施設整備の重要性
    • (2)計画の策定と、推進体制について
    • (3)財源問題について
  2. 子どもの安全について
    • (1)保育施設の園外活動の安全対策と、保育の質の向上について
16 坂内 淳(日本共産党) 一括質問
  1. 会計年度任用職員制度について
    • (1)会計年度任用職員制度についての認識について
    • (2)会計年度任用職員制度移行への準備状況について
17 岸本 直子(日本共産党) 一括質問
  1. 社会から孤立する人をなくす対策の充実を
    • (1)日中独居の高齢者への支援について
    • (2)引きこもり対策について
  2. 介護施設の充実について
    • (1)これまでの取り組みの振り返り、到達と今後の計画について
    • (2)公有地のさらなる活用、地域バランスを考慮した増設の考え方について
18 内藤 美貴子(公明党) 一問一答
  1. 中高年の引きこもり対策について
    • (1)相談体制の整備について
    • (2)家族会への支援について
  2. 市内事業者への支援について
    • (1)役務の入札・契約制度について
    • (2)ものづくり中小企業への支援について
  3. 災害対策の取り組みについて
    • (1)総合体育館体育室のエアコン設置について
    • (2)被災者の行政手続支援について
19 橘 正俊(公明党) 一問一答
  1. 公立小・中学校現場における課題について
    • (1)小学校の特別支援学級について
    • (2)運動会の熱中症対策について
    • (3)登下校の安全対策について
  2. 防犯対策について
    • (1)街頭防犯カメラの設置について
20 清水 仁恵(チャレンジ調布21) 一括質問
  1. 次世代へ良好な環境を残す取り組みの充実を
    • (1)市の考え方について
    • (2)現状・課題について
    • (3)具体的取り組みについて

市長報告(12件)

市長報告
番号 件名
2 専決処分の報告について
3 専決処分の報告について
4 一般財団法人調布市市民サービス公社の経営状況について
5 公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団の経営状況について
6 公益社団法人調布市体育協会の経営状況について
7 公益財団法人調布ゆうあい福祉公社の経営状況について
8 調布市土地開発公社の経営状況について
9 一般財団法人調布市武者小路実篤記念館の経営状況について
10 平成30年度調布市繰越明許費繰越計算書について
11 平成30年度調布市繰越明許費繰越計算書について
12 平成30年度調布市事故繰越し繰越計算書について
13 平成30年度調布市事故繰越し繰越計算書について

市長提出議案(17件)

市長提出議案の内容の詳細は、リンク先の令和元年第2回調布市議会定例会市長提出予定議案をご覧ください。
また、委員会審査で補足資料などがある場合は、リンク先の市議会委員会審査等のための補足・説明資料からご覧になれます。

市長提出議案
番号 件名 付託委員会 議決年月日 結果
40 専決処分の承認について 即決 令和元年6月17日 承認
41 専決処分の承認について 即決 令和元年6月17日 承認
42 専決処分の承認について 即決 令和元年6月17日 承認
43 専決処分の承認について 即決 令和元年6月17日 承認
44 令和元年度調布市一般会計補正予算(第1号) 総務・文教・厚生・建設委員会 令和元年7月3日 可決
45 調布市税賦課徴収条例の一部を改正する条例 総務委員会 令和元年7月3日 可決
46 調布市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例 総務委員会 令和元年7月3日 可決
47 調布市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 厚生委員会 令和元年7月3日 可決
48 調布市公衆便所の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 建設委員会 令和元年7月3日 可決
49 調布市環境基本条例の一部を改正する条例 建設委員会 令和元年7月3日 可決
50 調布市専用水道の水道技術管理者の資格に関する条例の一部を改正する条例 総務委員会 令和元年7月3日 可決
51 市道路線の認定及び廃止について 建設委員会 令和元年7月3日 可決
52 市道路線の廃止について 建設委員会 令和元年7月3日 可決
53 市道路線の廃止及び一部廃止について 建設委員会 令和元年7月3日 可決
54 財産の取得について 即決 令和元年7月3日 可決
55 調布市監査委員の選任について 即決 令和元年6月17日 小林 市之氏を同意
56 調布市立富士見町学童クラブ(仮称)新築工事請負契約 即決 令和元年7月3日 可決

市長提出案件に対する質疑(7件)

案件名:報告第4号 一般財団法人調布市市民サービス公社の経営状況について

質疑者氏名及び質疑の要旨
質疑者名 質疑の要旨
井上 耕志 (報告第4号、報告第5号 共通事項)
  1. 平成31年4月から指定管理者制度が導入されたせんがわ劇場の受け付け業務が監理団体である市民サービス公社に委託された点に関し、経過と市としての考え方について問う
    • (1)せんがわ劇場受け付け業務の受託に至った経緯と今後の公社としての業務遂行に向けた考え方について
    • (2)せんがわ劇場受け付け業務の委託に至った経緯と考え方について
雨宮 幸男 (報告第4号、報告第5号、報告第6号、報告第7号、報告第8号、報告第9号 共通事項)
  1. 経営報告に共通する包括的事項
    • (1)平成31年4月改訂の「調布市における監理団体活用の考え方」の主な内容と特徴は
    • (2)平成31年4月改正の「指定管理者制度に係る事務処理方針」の主な内容と特徴は
    • (3)監理団体を指定管理者として指定することについての、今後の基本的方向性について
    • (4)監理団体を指定管理者として指定する際に、市行政としての統一的、共通のガイドラインを策定すべきでは
(報告第4号 個別事項)
 
  1. 「中期経営目標」の総括と新たな「中期経営計画」について
  2. 就労拡大についての今後の方向性、特に障害者雇用の拡大について

案件名:報告第5号 公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団の経営状況について

質疑者氏名及び質疑の要旨
質疑者名 質疑の要旨
井上 耕志 (報告第4号、報告第5号 共通事項)
  1. 平成31年4月から指定管理者制度が導入されたせんがわ劇場の受け付け業務が監理団体である市民サービス公社に委託された点に関し、経過と市としての考え方について問う
    • (1)せんがわ劇場受け付け業務の受託に至った経緯と今後の公社としての業務遂行に向けた考え方について
    • (2)せんがわ劇場受け付け業務の委託に至った経緯と考え方について
雨宮 幸男 (報告第4号、報告第5号、報告第6号、報告第7号、報告第8号、報告第9号 共通事項)
  1. 経営報告に共通する包括的事項
    • (1)平成31年4月改訂の「調布市における監理団体活用の考え方」の主な内容と特徴は
    • (2)平成31年4月改正の「指定管理者制度に係る事務処理方針」の主な内容と特徴は
    • (3)監理団体を指定管理者として指定することについての、今後の基本的方向性について
    • (4)監理団体を指定管理者として指定する際に、市行政としての統一的、共通のガイドラインを策定すべきでは
(報告第5号 個別事項)
  1. 第3期指定管理期間最終年度終了に当たっての総括と、新たに策定された計画の事業展開における特徴は
  2. 財団の事業展開について
    • (1)事業課長の財団固有職員化による効果と成果は
    • (2)せんがわ劇場との一体化による事業効果及び今後への展望は
  3. 文化・コミュニティ振興財団を中軸としたプラットホーム化への取り組みは
木下 安子
  1. 市は、せんがわ劇場のこれまでの市民の参加と協働による事業を市の姿勢「市民が主役のまちづくり」及び2020年に向けた調布市アクション&レガシープラン2019に対してどのように位置づけ、評価しているか。財団においても、東京2020大会関連や市民参加事業が計画されている中、せんがわ劇場における事業の継続について今後どのように監理していくのか。

案件名:報告第6号 公益社団法人調布市体育協会の経営状況について

質疑者氏名及び質疑の要旨
質疑者名 質疑の要旨
雨宮 幸男 (報告第4号、報告第5号、報告第6号、報告第7号、報告第8号、報告第9号 共通事項)
  1. 経営報告に共通する包括的事項
    • (1)平成31年4月改訂の「調布市における監理団体活用の考え方」の主な内容と特徴は
    • (2)平成31年4月改正の「指定管理者制度に係る事務処理方針」の主な内容と特徴は
    • (3)監理団体を指定管理者として指定することについての、今後の基本的方向性について
    • (4)監理団体を指定管理者として指定する際に、市行政としての統一的、共通のガイドラインを策定すべきでは
木下 安子
  1. 市は、ラグビーワールドカップ2019が提携を結ぶチャイルド・ファンドの理念や、2020年に向けた調布市アクション&レガシープラン2019にある環境に配慮した取り組み及び人権教育への取り組みを、体育協会がどのように事業に反映させ継続していくよう指導監理していくのか
  2. 世界大会を控える今、「調布市スポーツ協会」に名称を改めることについて、市の見解はどうか

案件名:報告第7号 公益財団法人調布ゆうあい福祉公社の経営状況について

質疑者氏名及び質疑の要旨
質疑者名 質疑の要旨
雨宮 幸男 (報告第4号、報告第5号、報告第6号、報告第7号、報告第8号、報告第9号 共通事項)
  1. 経営報告に共通する包括的事項
    • (1)平成31年4月改訂の「調布市における監理団体活用の考え方」の主な内容と特徴は
    • (2)平成31年4月改正の「指定管理者制度に係る事務処理方針」の主な内容と特徴は
    • (3)監理団体を指定管理者として指定することについての、今後の基本的方向性について
    • (4)監理団体を指定管理者として指定する際に、市行政としての統一的、共通のガイドラインを策定すべきでは
武藤 千里
  1. 運営方針「認知症当事者と家族介護者支援の拡充」について
  2. 重点プロジェクト「調査研究開発の推進」について

案件名:報告第8号 調布市土地開発公社の経営状況について

質疑者氏名及び質疑の要旨
質疑者名 質疑の要旨
雨宮 幸男 (報告第4号、報告第5号、報告第6号、報告第7号、報告第8号、報告第9号 共通事項)
  1. 経営報告に共通する包括的事項
    • (1)平成31年4月改訂の「調布市における監理団体活用の考え方」の主な内容と特徴は
    • (2)平成31年4月改正の「指定管理者制度に係る事務処理方針」の主な内容と特徴は
    • (3)監理団体を指定管理者として指定することについての、今後の基本的方向性について
    • (4)監理団体を指定管理者として指定する際に、市行政としての統一的、共通のガイドラインを策定すべきでは

案件名:報告第9号 一般財団法人調布市武者小路実篤記念館の経営状況について

質疑者氏名及び質疑の要旨
質疑者名 質疑の要旨
雨宮 幸男 (報告第4号、報告第5号、報告第6号、報告第7号、報告第8号、報告第9号 共通事項)
  1. 経営報告に共通する包括的事項
    • (1)平成31年4月改訂の「調布市における監理団体活用の考え方」の主な内容と特徴は
    • (2)平成31年4月改正の「指定管理者制度に係る事務処理方針」の主な内容と特徴は
    • (3)監理団体を指定管理者として指定することについての、今後の基本的方向性について
    • (4)監理団体を指定管理者として指定する際に、市行政としての統一的、共通のガイドラインを策定すべきでは

案件名:議案第44号 令和元年度調布市一般会計補正予算(第1号)

質疑者氏名及び質疑の要旨
質疑者名 質疑の要旨
岸本 直子
  1. 幼児教育・保育の無償化について、市長の基本的な考え方を問う

議員提出議案(9件)

(注)議員提出議案は、全て本会議即決です。

議員提出議案
番号 件名 ダウンロードファイル 議決年月日 結果
6 広域交通問題等対策特別委員会設置について

議案文書(PDF:91KB)

議案文書(テキスト:2KB)

令和元年6月17日 可決
7 調布飛行場等対策特別委員会設置について

議案文書(PDF:87KB)

議案文書(テキスト:2KB)

令和元年6月17日 可決
8 中心市街地基盤整備等特別委員会設置について

議案文書(PDF:94KB)

議案文書(テキスト:2KB)

令和元年6月17日 可決
9 北朝鮮による日本人拉致問題の早期解決を求める意見書提出について

議案文書(PDF:109KB)

議案文書(テキスト:3KB)

令和元年7月3日 可決
10 国会における憲法論議の推進と広く国民的議論の喚起を求める意見書提出について

議案文書(PDF:104KB)

議案文書(テキスト:3KB)

令和元年7月3日 可決
11 年金制度の充実を求める意見書提出について

議案文書(PDF:108KB)

議案文書(テキスト:3KB)

令和元年7月3日 否決
12 児童虐待防止対策のさらなる強化を求める意見書提出について

議案文書(PDF:127KB)

議案文書(テキスト:3KB)

令和元年7月3日 可決
13 選択的夫婦別姓制度の審議を求める意見書提出について

議案文書(PDF:121KB)

議案文書(テキスト:3KB)

令和元年7月3日 可決
14 公的年金制度に関する正確な情報発信を求める意見書提出について

議案文書(PDF:113KB)

議案文書(テキスト:3KB)

令和元年7月3日 否決

委員会提出議案(1件)

(注)委員会提出議案は、本会議即決です。

委員会提出議案
番号 件名 ダウンロードファイル 議決年月日 結果
1 交通運賃割引制度に関する意見書提出について

議案文書(PDF:86KB)

議案文書(テキスト:2KB)

令和元年7月3日 可決

陳情(10件)

委員会審査で補足資料などがある場合は、リンク先の市議会委員会審査等のための補足・説明資料からご覧になれます。

陳情
番号 件名 ダウンロードファイル 付託議会 付託委員会 議決年月日 結果
1 実効性のある受動喫煙防止の施策の推進を求める陳情

陳情文書(PDF:143KB)

陳情文書(テキスト:4KB)

令和元年第2回定例会 厚生委員会 令和元年7月3日 継続審査
2 鬼太郎ひろば利用者を大気汚染による健康被害から守る施策の推進を求める陳情

陳情文書(PDF:99KB)

陳情文書(テキスト:2KB)

令和元年第2回定例会 建設委員会 令和元年7月3日 不採択
3 交通運賃割引制度に関する意見書の提出を求める陳情

陳情文書(PDF:110KB)

陳情文書(テキスト:3KB)

令和元年第2回定例会 厚生委員会 令和元年7月3日 採択
4 不誠実な陳情審査を改めることを求める陳情

陳情文書(PDF:111KB)

陳情文書(テキスト:3KB)

令和元年第2回定例会 議会運営委員会 令和元年7月3日 不採択
5 沖縄県民投票の結果を尊重し対話による解決を求める意見書提出に関する陳情

陳情文書(PDF:101KB)

陳情文書(テキスト:2KB)

令和元年第2回定例会 総務委員会 令和元年7月3日 不採択
6 土砂投入即時中止・辺野古新基地建設断念の意見書を政府に提出することを求める陳情

陳情文書(PDF:167KB)

陳情文書(テキスト:4KB)

令和元年第2回定例会

総務委員会

令和元年7月3日 不採択
7 地方自治体における自衛官募集の取り扱いに関する陳情

陳情文書(PDF:154KB)

陳情文書(テキスト:5KB)

令和元年第2回定例会 総務委員会 令和元年7月3日 不採択
8 米軍基地の負担の軽減と日米地位協定の見直しを求める国に対する意見書の採択を求める陳情

陳情文書(PDF:158KB)

陳情文書(テキスト:4KB)

令和元年第2回定例会 総務委員会 令和元年7月3日 不採択
9 グループホーム調布の住環境の問題に関する陳情

陳情文書(PDF:143KB)

陳情文書(テキスト:5KB)

令和元年第2回定例会 厚生委員会 令和元年7月3日 不採択
10 灰皿設置者に対する意識に関する陳情

陳情文書(PDF:86KB)

陳情文書(テキスト:2KB)

令和元年第2回定例会 厚生委員会 令和元年7月3日 採択

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

調布市議会事務局  

電話番号:042-481-7291~4

ファクス番号:042-481-5119