検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 市政情報 > 市議会 > 市議会のあらまし > 本会議におけるAIを活用したライブ字幕表示を試行実施

印刷

ページ番号:15026

掲載開始日:2025年8月5日更新日:2025年8月5日

ここから本文です。

本会議におけるAIを活用したライブ字幕表示を試行実施

AIを活用した字幕表示を令和7年第3回定例会から試行実施します

調布市議会は、「調布市手話言語条例」や「調布市障害者の多様な意思疎通に関する条例」の理念を踏まえ、聴覚障害者や聞こえ方に不安がある方も傍聴しやすい議会を目指し、AIの活用により本会議中継映像及び傍聴席に設置するモニターに字幕を表示し、議会のバリアフリー化を図ります。

イメージ図

  1. 傍聴席のモニターで字幕表示
    傍聴席から見えるAI字幕イメージ図
  2. インターネットライブ中継画面
    (注)録画配信は対応していません。
    インターネットライブ中継画面から見えるAI字幕イメージ図

字幕表示のご利用時は次の点にご留意ください

  • 通信環境等により字幕表示が遅れたり、途切れたりすることがあります。
  • AIが自動で音声を認識して字幕を生成するため、誤認識、誤変換が起きることがあります。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

調布市議会事務局  

電話番号:042-481-7291~4

ファクス番号:042-481-5119