印刷
ページ番号:14678
掲載開始日:2025年7月1日更新日:2025年7月2日
ここから本文です。
こんなところにも市制施行70周年
調布市は市制施行70周年
市では皆さんにご協力をいただきながら、市制施行70周年を記念したさまざま取り組みを行っています。今回はちょっと珍しい市制施行70周年の取り組みを紹介します。
千代富 清風堂
布田にある和菓子店の「千代富 清風堂」にお邪魔しました。
「千代富 清風堂」は、昭和2年に創業した老舗で、店内には多種多様な和菓子が並びます。
70周年記念ロゴは、千代富 清風堂の商品である、調布(どら焼きのような焼き皮で求肥を包んだ和菓子)、梅むらさき(蜜漬け青梅を求肥と白餡で包み、蜜漬けした紫蘇の葉でさらに包んだ和菓子)、千代富(白あんを生地で包んだお菓子で、店名と同じ名前のオリジナル商品)の紹介カードや店舗カードなどに掲載されています。
お店の入り口にも70周年ロゴが。
実際に商品を購入してみました。
どれも優しい口あたりで甘さも程よく、とても美味しかったです。
市では、市内のさまざまなところで市制施行70周年をPRしています。みなさんも一緒に市政施行70周年を盛り上げていきましょう。
店舗情報
千代富 清風堂
- 住所:調布市布田2-40-1
- 電話:042-482-3147
- 営業時間:午前10時から午後7時まで(火曜日定休)
市制施行70周年記念ロゴを使ってみませんか
市制施行70周年記念ロゴはさまざまな用途に使用できます。イベントや名刺などに掲載して、市制施行70周年のPRにぜひご協力をお願いします。