検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

トップページ > 暮らし・手続き > 消費生活 > その他 > 令和5年度 調布市立第ニ小学校「出前授業」実施報告

ページ番号:11572

掲載開始日:2024年1月23日更新日:2024年1月23日

ここから本文です。

令和5年度 調布市立第ニ小学校「出前授業」実施報告

令和5年度(2学期) 調布市立第二小学校で出前授業を実施しました

今回は、調布市立第二小学校の道徳授業地区公開において、児童と生徒の皆様に出前授業にご参加いただきました。

実施の背景

市は、若者から高齢者まで幅広い世代に向けた、多様な主体と連携した消費者教育の推進に取り組んでいます。

こうした中、令和4年4月の民法改正により、18歳から一人で有効な契約ができる一方、保護者の同意を得ず締結した契約を取り消すことができる年齢が18歳未満であることを踏まえ、若年者への消費者被害防止・救済のための「消費者教育」の充実が求められています。

令和4年度、調布市消費生活センターへの相談件数は、20歳未満の相談者では、「インターネットゲーム」が上位にきています。契約に関する知識や経験が不足する若者は、内容を十分に理解することなく契約を結んでしまうこともあります。トラブルに巻き込まれないためにも、事前にその原因となる事例を知っておくことが重要です。

こうしたことから、市は、消費者教育推進法に基づき、教育機関と連携し、様々な機会を捉えて啓発に取り組んでおり、その一環として、市立学校における出前授業を推進しています。

今後も、消費者被害の未然防止には、繰り返しの啓発活動が重要なことから市教育委員会と連携を図りながら「自ら考え行動する」自立した消費者の育成に資する消費者教育の充実を図る取組を進めていきます。

実施日

令和5年12月2日(土曜日)

実施場所

調布市立第ニ小学校

対象者

  • 5年生 73人
  • 6年生 79人

内容 「お金とネットに強くなろう」

みんなに知ってもらいたいこと

  • 買い物をするときの注意点
  • インターネットの仕組みを知っておく
  • ゲームをするときに気をつけること
  • こまったときは大人に相談する

インターネットトラブルの動画視聴

「小学生のためのケータイ・ネット教室」の動画を視聴し、動画の進行に合わせ、オンラインゲームの課金トラブルなった原因をみんなで考え、意見を出してもらいました。

消費生活センターに相談しよう!

最後に「困ったことが起きたら一人で悩まず消費生活センターにまずは相談しましょう」と調布市消費生活センターの電話番号、全国共通の番号である「消費者ホットライン」188を紹介しました。

調布市消費生活センター
電話相談 電話042-481-7034

消費者教育推進大使の「チー坊」もかけつけました!

 出前講座オープニングの様子チー坊の写真

講座の全景写真熱心に聞く生徒の写真

アンケート結果

質問「今日の出前授業の内容はわかりましたか」の結果
回答 人数
よくわかった 84
だいたいわかった

42

どちらともいえない

6

少しむずかしかった 2
未回答 0

質問1の回答を示した円グラフ画像

質問「またこのような出前授業を受けたいですか」の結果
回答 人数
受けたい 54
別の内容であれば受けたい 45
受けたくない 12
わからない 14
未回答 0

質問2の回答を示した円グラフ画像

自由意見(抜粋)

  • スマホはまだ持っていないけれど持つ前にゲームのことなどを学べてよかったです。
  • またきて欲しい。 
  • スマートフォンについての動画をみながら学ぶことができたので、面白かったです。
  • 消費生活センターのことを知れたのでよかったです。
  • 動画を全部見たかった。
  • インターネットやお金の使い方がよくわかった。
  • スマホをもらったら、しっかりルールを決めようと思った。
  • 出前授業では、スマホの使い方がわかり、これからも気をつけて使おうと思った。 
     
  • 契約について曖昧だったところがなくなりました。
  • また別の内容でもやってほしいと思いました。

このページに関するお問い合わせ

調布市生活文化スポーツ部文化生涯学習課 

電話番号:042-481-7139・7140・7745

ファクス番号:042-481-6881

同じ分類から探す