スマートフォン版を表示する

キーワード検索

閉じる

緊急情報

現在情報はありません。

ページ番号:14196

掲載開始日:2025年4月1日更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

ペットボトルキャップの拠点回収

調布市では資源の循環を推進するため、ペットボトルキャップを拠点回収します。

集められたペットボトルキャップは、日用雑貨、成形品、資材、工業用部品などに再商品化されます。

ペットボトルキャップの画像ペットボトルキャップ回収ボックスの画像

注意点

  1. 回収ボックスにはペットボトルキャップ以外のものは入れないでください。
  2. 水でゆすぎ、乾かしてから回収ボックスに入れてください。

回収ボックスの設置場所

いずれも建物内に設置しています。

設置場所一覧
町名 施設名
入間町 入間地域福祉センター(外部リンク)
上石原 西部地域福祉センター(外部リンク)
菊野台 菊野台地域福祉センター(外部リンク)
小島町 調布市役所2階(外部リンク)
柴崎 北部公民館(外部リンク)
下石原 下石原地域福祉センター(外部リンク)
深大寺北町 深大寺地域福祉センター(外部リンク)
染地 染地地域福祉センター(外部リンク)
調布ケ丘 調布ケ丘地域福祉センター(外部リンク)
西つつじケ丘 金子地域福祉センター(外部リンク)
富士見町 富士見地域福祉センター(外部リンク)
緑ケ丘 緑ケ丘地域福祉センター(外部リンク)

(注)それぞれの施設名をクリックすると、「調布まっぷ」(外部リンク)で地図をご確認いただけます。

関連リンク

資源物回収拠点一覧

このページに関するお問い合わせ

調布市環境部資源循環推進課 

電話番号:042-306-8200・8781

ファクス番号:042-368-9921

同じ分類から探す