印刷
ページ番号:4462
掲載開始日:2021年5月5日更新日:2021年5月5日
ここから本文です。
令和3年第1回調布市議会定例会会議結果
令和3年第1回調布市議会定例会(3月)
月日 | 開議(予定)時刻 | 会議 | 摘要 |
---|---|---|---|
3月1日(月曜日) | 午前9時10分 | 本会議 |
|
3月2日(火曜日) | 午前10時 | 委員会 | 常任委員会(総務・文教・厚生・建設の各委員会) |
3月3日(水曜日) | 休会 | ||
3月4日(木曜日) | 午前9時10分 | 本会議 | 市長提出議案上程(令和2年度関係-委員長報告・討論・採決) |
3月5日(金曜日) | 午前9時10分 | 本会議 | 基本的施策に対する代表質問(自由民主党創政会、チャレンジ調布21、公明党、日本共産党、次世代・調布) |
3月6日(土曜日) | 休会 | ||
3月7日(日曜日) | 休会 | ||
3月8日(月曜日) | 午前9時10分 | 本会議 |
|
3月9日(火曜日) | 午前9時10分 | 本会議 | 市政に関する一般質問(狩野明彦、坂内淳、雨宮幸男、岸本直子、須山妙子、内藤美貴子) |
3月10日(水曜日) | 午前9時10分 | 本会議 | 市政に関する一般質問(丸田絵美、橘正俊、川畑英樹) |
3月11日(木曜日) | 休会 | ||
3月12日(金曜日) | 午前10時 | 委員会 | 常任委員会(総務・文教・厚生・建設の各委員会) |
3月13日(土曜日) | 休会 | ||
3月14日(日曜日) | 休会 | ||
3月15日(月曜日) | 午前10時 | 委員会 | 常任委員会(総務・文教・厚生・建設の各委員会) |
3月16日(火曜日) | 午前10時 | 委員会 | 常任委員会(総務・文教・厚生・建設の各委員会) |
3月17日(水曜日) | 午前10時 | 委員会 | 常任委員会(総務・建設の各委員会) |
3月18日(木曜日) | 休会 | ||
3月19日(金曜日) | 午後3時 | 委員会 | 議会運営委員会 |
3月20日(土曜日) | 休会 | ||
3月21日(日曜日) | 休会 | ||
3月22日(月曜日) | 休会 | ||
3月23日(火曜日) | 休会 | ||
3月24日(水曜日) | 午前9時10分 | 本会議 |
|
(注)ご不明な点は、議会事務局までお問い合わせください。
基本的施策に対する代表質問(5会派)
順番 | 会派名 | 質問者氏名 |
---|---|---|
1 | 自由民主党創政会 | 鈴木 宗貴 |
2 | チャレンジ調布21 | 清水 仁恵 |
3 | 公明党 | 平野 充 |
4 | 日本共産党 | 武藤 千里 |
5 | 次世代・調布 | 阿部 草太 |
基本的施策に対する質問(3会派)
順番 | 会派 | 質問者氏名 |
---|---|---|
1 | 社会民主党 | 榊原 登志子 |
2 | 生活者ネットワーク | 木下 安子 |
3 | 日本維新の会 | 澤井 慧 |
一般質問(9人)
以下の議員から、令和3年第1回定例会における一般質問の通告書が提出されました。
なお、質問方式は一括質問方式と一問一答方式を選択することができます。
質問順 | 質問者氏名 | 質問方式 | 件名・要旨 |
---|---|---|---|
1 | 狩野 明彦 (自由民主党創政会) |
一問一答 |
|
2 | 坂内 淳 (日本共産党) |
一括質問 |
|
3 | 雨宮 幸男 (日本共産党) |
一括質問 |
|
4 | 岸本 直子 (日本共産党) |
一括質問 |
|
5 | 須山 妙子 (公明党) |
一括質問 |
|
6 | 内藤 美貴子 (公明党) |
一括質問 |
|
7 | 丸田 絵美 (チャレンジ調布21) |
一括質問 |
|
8 | 橘 正俊 (公明党) |
一括質問 |
|
9 | 川畑 英樹 (チャレンジ調布21) |
一括質問 |
|
市長報告(2件)
番号 | 件名 |
---|---|
1 | 専決処分の報告について |
2 | 専決処分の報告について |
市長提出議案(26件)
市長提出議案の内容の詳細は、リンク先の令和3年第1回調布市議会定例会市長提出予定議案をご覧ください。
また、委員会審査で補足資料などがある場合は、リンク先の市議会委員会審査等のための補足・説明資料からご覧になれます。
番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1 | 令和2年度調布市一般会計補正予算(第7号) | 総務・文教・厚生・建設委員会 | 令和3年3月4日 | 可決 |
2 | 令和2年度調布市国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号) | 厚生委員会 | 令和3年3月4日 | 可決 |
3 | 令和2年度調布市用地特別会計補正予算(第1号) | 建設委員会 | 令和3年3月4日 | 可決 |
4 | 令和2年度調布市介護保険事業特別会計補正予算(第3号) | 厚生委員会 | 令和3年3月4日 | 可決 |
5 | 令和2年度調布市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号) | 厚生委員会 | 令和3年3月4日 | 可決 |
6 | 令和2年度調布市下水道事業会計補正予算(第4号) | 建設委員会 | 令和3年3月4日 | 可決 |
7 | 調布市長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例 | 総務委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
8 | 調布市組織条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
9 | 調布市職員の公益的法人等への派遣等に関する条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和2年3月4日 | 可決 |
10 | 調布市職員の勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
11 | 調布市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
12 | 調布市新型コロナウイルス感染症対策基金条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
13 | 調布市手数料条例の一部を改正する条例 | 建設委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
14 | 調布市立保育園条例の一部を改正する条例 | 厚生委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
15 | 調布市国民健康保険条例の一部を改正する条例 | 厚生委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
16 | 調布市立自転車等駐車場の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例 | 建設委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
17 | 調布市市庁舎立体駐車場の休日等の供用に関する条例を廃止する条例 | 総務委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
18 | 調布都市計画事業布田駅南土地区画整理事業施行規程を廃止する条例 | 建設委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
19 | 市道路線の認定及び一部廃止について | 建設委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
20 | 令和3年度調布市一般会計予算 | 総務・文教・厚生・建設委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
21 | 令和3年度調布市国民健康保険事業特別会計予算 | 厚生委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
22 | 令和3年度調布市用地特別会計予算 | 建設委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
23 | 令和3年度調布市介護保険事業特別会計予算 | 厚生委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
24 | 令和3年度調布市後期高齢者医療特別会計予算 | 厚生委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
25 | 令和3年度調布市下水道事業会計予算 | 建設委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
26 | 調布市介護保険条例の一部を改正する条例 | 厚生委員会 | 令和3年3月24日 | 可決 |
市長提出案件に対する質疑(2件)
案件名:議案第8号 調布市組織条例の一部を改正する条例 について
質疑者名 | 質疑の要旨 |
---|---|
木下 安子 |
|
案件名:議案第20号 令和3年度調布市一般会計予算 について
質疑者名 |
質疑の要旨 |
---|---|
雨宮 幸男 |
|
委員会提出議案(1件)
(注)委員会提出議案は、全て本会議即決です。
番号 | 件名 | ダウンロードファイル | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1 | 調布市議会会議規則の一部を改正する規則 | 令和3年3月24日 | 可決 |
議員提出議案(5件)
(注)議員提出議案は、全て本会議即決です。
番号 | 件名 | ダウンロードファイル | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1 | コロナ禍における「生理の貧困」への支援を求める意見書提出について | 令和3年3月24日 | 可決 | |
2 | 中華人民共和国の海警法施行に対する適切な対応を政府に求める意見書提出について | 令和3年3月24日 | 可決 | |
4 | 新型コロナ感染症を封じ込めるための緊急対策を求める意見書提出について | 令和3年3月24日 | 否決 | |
5 | 水道水源井戸の有機フッ素化合物汚染の原因究明と汚染除去を求める意見書提出について | 令和3年3月24日 | 否決 | |
6 | 「手話言語法」の制定を求める意見書提出について | 令和3年3月24日 | 可決 |
議員提出議案第3号「生活保護を必要な人が必要なときに受けられるよう制度の見直しを求める意見書提出について」は、令和3年3月22日取り下げ願いが承認されました。
請願(1件)
番号 | 件名 |
ダウンロードファイル |
付託議会 | 付託委員会 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|
請1 | 新型コロナウイルスの影響で中止になった成人式の開催を求める請願 | 請願文書(PDF:121KB) 請願文書(テキスト:3KB) |
令和3年第1回定例会 | 上程前に取り下げ願いを承認(令和3年3月3日) |
陳情(3件)
番号 |
件名 |
ダウンロードファイル |
付託議会 |
付託委員会 |
議決年月日 |
結果 |
---|---|---|---|---|---|---|
陳41 |
国民保護計画に基づいた核攻撃に対する避難訓練の実施を求める陳情 |
陳情文書(PDF:132KB) 陳情文書(テキスト:3KB) |
令和3年第1回定例会 |
総務委員会 |
令和3年3月24日 |
不採択 |
陳42 |
調布市にゼロカーボンシティ宣言を求める陳情 |
令和3年第1回定例会 |
建設委員会 |
令和3年3月24日 |
採択 |
|
陳43 |
調布市の各種公共施設においてWiFi利用環境の整備を推進することを求める陳情 |
陳情文書(PDF:80KB) 陳情文書(テキスト:1KB) |
令和3年第1回定例会 |
文教委員会 |
令和3年3月24日 |
趣旨採択 |