印刷
ページ番号:13607
掲載開始日:2024年12月18日更新日:2024年12月23日
ここから本文です。
令和6年第4回調布市議会定例会会議結果
令和6年第4回調布市議会定例会(12月)
月日 | 開議(予定)時刻 | 会議 | 摘要 |
---|---|---|---|
11月29日(金曜日) | 午前10時 | 本会議 | 開会 会議録署名議員の指名・会期の決定 市長提出議案上程(即決)(委員会付託) 休憩中 常任委員会審査 市長提出議案上程(委員長報告・討論・採決) 市長提出議案上程(委員会付託) 陳情上程(委員会付託) |
11月30日(土曜日) | 休会 | ||
12月1日(日曜日) | 休会 | ||
12月2日(月曜日) | 休会 | 一般質問準備日 | |
12月3日(火曜日) | 休会 | 一般質問準備日 | |
12月4日(水曜日) | 午前9時10分 | 本会議 | 市政に関する一般質問(佐藤尭彦、田中謙二、松野英夫、青山誠、山根洋平、阿部草太) |
12月5日(木曜日) | 午前9時10分 | 本会議 | 市政に関する一般質問(平野充、古川陽菜、丸田絵美、清水仁恵、木下安子、藤川満恵) |
12月6日(金曜日) | 午前9時10分 | 本会議 | 市政に関する一般質問(須山妙子、磯邉隆、宮本和実、田村ゆう子、岸本直子) |
12月7日(土曜日) | 休会 | ||
12月8日(日曜日) | 休会 | ||
12月9日(月曜日) | 休会 | 委員会準備日 | |
12月10日(火曜日) | 午前10時 | 委員会 | 常任委員会(総務・文教・厚生・建設の各委員会) |
12月11日(水曜日) | 休会 | ||
12月12日(木曜日) | 休会 | ||
12月13日(金曜日) | 午後3時 | 委員会 | 議会運営委員会 |
12月14日(土曜日) | 休会 | ||
12月15日(日曜日) | 休会 | ||
12月16日(月曜日) | 休会 | 本会議準備日 | |
12月17日(火曜日) | 休会 | 本会議準備日 | |
12月18日(水曜日) | 午前9時10分 | 本会議 |
市長報告(専決処分の報告) 市長提出議案上程(委員長報告・討論・採決) (即決) |
(注)ご不明な点は、議会事務局までお問い合わせください。
一般質問(17人)
以下の議員から、令和6年第4回定例会における一般質問の通告書が提出されました。
なお、質問方式は一括質問方式と一問一答方式を選択することができます。
質問順 | 質問者氏名 | 質問方式 | 件名・要旨 |
---|---|---|---|
1 |
佐藤 尭彦 (自民・維新の会) |
一問 一答 |
1 コミュニティ・スクールについて (1) コミュニティ・スクールの現状について (2) 学校運営協議会について (3) コミュニティ・スクールの今後の展望と期待する効果について 2 商店会への支援について (1) 市内商店会の現状について (2) 今後の市内商店会への支援について |
2 |
田中 謙二 (自民・維新の会) |
一問 一答 |
1 一般財団法人調布市市民サービス公社の諸課題について (1) 行革プラン2023における監理団体の取組について (2) 労務管理体制について (3) 人事管理について 2 市の広報活動について (1) 調布市公式Ⅹの投稿について ア 投稿基準について イ 投稿優先順位について (2) 市報の有効活用について ア 市報の配布率について イ 市報の電子ブック(TAMA ebooks)閲覧率について ウ 市報の全戸配布とゼロカーボンアクションについて |
3 |
松野 英夫 (公明党) |
一問 一答 |
1 循環型社会について (1) 土の処分について (2) 土のリサイクルについて ア 園芸土の回収について イ 土の再利用について 2 闇バイト対策について (1) 認識と課題について (2) 現在の取組について (3) 防犯対策について (4) メディアリテラシー教育について 3 消費生活センターDX化について (1) 消費生活相談の現状について (2) DX化への現状と認識について |
4 |
青山 誠 (チャレンジ調布) |
一問 一答 |
1 幼稚園教育への支援について (1) 幼稚園教育の重要性認識と現状の支援について (2) 幼稚園の2歳・満3歳児クラスの預かり保育の補助金額を3歳児から5歳児クラスと同額にすべきであることについて 2 近年の気候変動の影響を踏まえた多様な主体への支援について (1) 地域コミュニティを支える多様な主体に対しての現状の支援について (2) 市民一人一人に対しての今後の暑熱対策について |
5 |
山根 洋平 (チャレンジ調布) |
一問 一答 |
1 効率的な市政経営の展開に向けた今後の展望について (1) 市長の認識について ア 令和6年11月5日号市報ちょうふに掲載された「手をつなぐ樹」の内容について 2 公共投資、公共調達及び公共サービスの持続可能性について (1) 公共投資、公共調達及び公共サービス改革の基本的な考え方について (2) 持続可能性の確保に向けた取組の現状と課題について (3) 公共サービスの質の向上に向けた条例制定の取組について ア 都内他自治体における公契約条例の制定状況及び制定に向けた検討状況について イ ILO第94号条約型公契約条例について ウ 行政サービス提供の在り方の検討について 3 職員の人事制度について (1) 等級制度について ア 等級別基準職務表に規定する基準となる職務について イ 6級及び7級職の考え方について (2) 報酬制度について ア 賃金カーブの考え方について イ 60歳に達した職員の給与の考え方について (3) 評価制度について ア 人事評価結果の任免や給与への活用について イ 評価者の研修について (4) 定員管理について ア 参考指標の活用の状況について イ 社会情勢や行政需要の変化及び定年年齢引上げに伴う対応について (5) 管理監督職勤務上限年齢制について ア 上限年齢の例外と適用除外職について イ 特例任用について ウ 職員のモチベーション維持に向けた取組について |
6 |
阿部 草太 (チャレンジ調布) |
一問 一答 |
1 市内飲食店支援について (1) 消費喚起策について (2) 事業継続に必要な設備更新への補助について 2 市内小・中学校の学習用タブレットのルールについて (1) 盗撮防止対策について 3 市報ちょうふの「手をつなぐ樹」について (1) 「手をつなぐ樹」の意義について (2) 令和6年11月5日号の内容について |
7 |
平野 充 (公明党) |
一問 一答 |
1 調布市地域公共交通計画について (1) 調布市地域公共交通計画の進捗及び取組について ア 北部地域でのデマンド型交通実証実験での課題について イ 京王線「駅」接続の重要性について ウ 市内各地域へのアンケート調査について エ 民間事業者の運転士不足への市の連携について 2 豊かな芸術文化・スポーツ活動を育むまちづくりについて (1) 宣言から10年目を迎える市行政(教育含む)の意識を伺う ア 学校部活動指導者としての大学生の登用について イ スポーツや芸術分野での大会出場支援について ウ 練習に励むことのできる環境整備について エ 市内各種催し会場への演技披露コラボの仕組みづくりについて 3 HPVワクチン接種について (1) 小学6年生から高校1年生世代への接種について ア 高校1年生世代への個別勧奨通知について イ 任意接種である男子への勧奨通知について 4 気候変動による暑さ対策について (1) 生活保護世帯へのエアコン設置について (2) 市立小・中学校へのマイボトル式冷水機設置について |
8 |
古川 陽菜 (チャレンジ調布) |
一問 一答 |
1 平和施策について (1) 平和展について (2) 次世代へ継承するための取組について ア ちょうふピース部の活動について イ 多摩地域においての連携について 2 リユースを推進する取組について (1) 利再来留館とリユース品について ア これまでの経過について イ 地元の掲示板サイトの活用と今後の展望について |
9 |
丸田 絵美 (チャレンジ調布) |
一問 一答 |
1 学童クラブについて (1) 調布市における児童数の動向とそれに伴う学童クラブの現状 ア ニーズの把握と分析について イ 学童クラブの課題について ウ 放課後子ども教室事業あそビバとの連携について エ 今後の方針について (2) 放課後児童支援員の質の向上と事業サービスの充実について 2 防犯対策について (1) 凶悪化する犯罪の現状と認識 (2) 調布警察署との連携について (3) 防犯カメラの設置促進について (4) 青少年対策について |
10 |
清水 仁恵 (チャレンジ調布) |
一括 質問 |
1 「子育てしやすいまち」をさらに前進させる施策の展開を (1) 調布っ子すこやかプランについて (2) 乳幼児期の子育て支援について (3) 子育て支援施設について |
11 |
木下 安子 (生活者ネットワーク) |
一問 一答 |
1 学校に行かない子どもの学びを保障するために (1) 「不登校児」の現状について ア 子ども条例の観点から市長の受け止めを問う イ 教育長の受け止めと課題認識を問う (2) 生きる力につながる学びの保障を ア 学びの場の拡充について イ 自己肯定感を育む評価の充実を ウ 生きる力の基礎となる学習について 2 学校運営に子どもの権利の反映を (1) 改訂版生徒指導提要の周知と実践について (2) 子どもと共に校則の見直しを ア 権利の主体者である子どもの参画を イ 人権の視点からの検証を |
12 |
藤川 満恵 (公明党) |
一問 一答 |
1 子どもたちの個性が尊重される取組について (1) 多様な学びと居場所の取組について ア 現状と課題について イ 庁内連携での子どもたちの支援について 2 女性消防団員について (1) 女性消防団員推進の取組について ア 消防団の現状と課題について イ 周知啓発について ウ ジェンダー平等について 3 デフリンピックについて (1) デフリンピック競技会場市としての取組について ア 認知度向上への取組について イ 見える応援でのおもてなしについて ウ 共生社会実現への取組について |
13 |
須山 妙子 (公明党) |
一問 一答 |
1 防犯対策について (1) 市内の犯罪の動向と変化について (2) 市内で認知件数の多い犯罪への対策について (3) 侵入犯罪に対する住まいの安全対策について (4) 地域の安全対策について (5) 防犯まちづくりのハード面の対策について 2 ひきこもりの支援について (1) 支援対象者の実態掌握について (2) 支援体制について (3) 居場所支援について (4) デジタルを活用した支援について |
14 |
磯邉 隆 (調布ミライ政策会議) |
一問 一答 |
1 中学校職場体験について (1) 現在の職場体験の日数や条件について (2) 受入先の希望や要望を反映させているか (3) 教育部以外の部署との連携や、調布市商工会のような他団体との協働は 2 中学校校則について (1) 児童の自発性を促し、自分たちで制服の自由化について考える場はあるのか 3 学校給食の現状について (1) 調理員不足について抜本的な打開策を 4 外部講師の選定基準について (1) 多様な学びのために外部の方を講師に呼ぶことは大変有意義。どのように選定しているのか 5 命の教育について (1) 児童の情操教育のために行っている取組について |
15 |
宮本 和実 (チャレンジ調布) |
一括 質問 |
1 大規模地震時の対策について (1) 調布市独自の家具転倒防止器具購入費助成について (2) 災害時のごみ処理について ア トイレ不使用時のごみ処理について イ 集積場について (ア) 場所と周知について (イ) 市民ボランティアの訓練について ウ 一次仮置場について (3) 在宅避難者への水の配給について (4) マンション・共同住宅向け防災対策の周知啓発について 2 調布市民の火葬費用について (1) 調布市民火葬費助成制度の創設について |
16 |
田村 ゆう子 (日本共産党) |
一問 一答 |
1 選挙における主権者の権利保障について (1) 投票所での対応について ア 市の基本的姿勢について問う イ 親子連れ投票について 2 東京都「建設局土地収用制度適用基準」の運用の一部改正について (1) 市の課題認識と対応について ア 市の受け止めについて イ 都市計画神代公園に関わって 3 全ての子どもたちの学びを保障するための施策について (1) 不登校児童・生徒への訪問型支援「みらい」の現状について (2) さらなる充実に向けて (3) 教員不足の現状と今後について |
17 |
岸本 直子 (日本共産党) |
一括 質問 |
1 来年度予算に対する市長の基本的な見解を問う (1) 市長から示された「令和7年度の市政経営に関する基本方針」について (2) 市民生活や市民サービスに与える影響について (3) 国政の影響を受ける市政運営と国に求める対策について 2 東部地域の課題について (1) 神代出張所の今後の方向性について (2) 外環道工事に関する課題について ア 被害地域住民との協議について イ 防犯対策について ウ 入間川の気泡漏出について |
市長報告(1件)
番号 | 件名 |
---|---|
16 | 専決処分の報告について |
市長提出議案(19件)
市長提出議案の内容の詳細は、リンク先の令和6年第4回調布市議会定例会市長提出予定議案をご覧ください。
また、委員会審査で補足資料などがある場合は、リンク先の市議会委員会審査等のための補足・説明資料からご覧になれます。
番号 | 件名 | 付託委員会 | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
83 | 専決処分の承認について | 即決 | 令和6年11月29日 | 承認 |
84 | 令和6年度調布市一般会計補正予算(第5号) | 総務、文教、厚生、建設委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
85 | 令和6年度調布市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) | 厚生委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
86 | 令和6年度調布市下水道事業会計補正予算(第1号) | 建設委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
87 | 調布市建築物再生可能エネルギー利用促進区域内における説明義務の対象となる建築物の用途及び建築の規模を定める条例 | 建設委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
88 | 調布市税賦課徴収条例及び調布市手数料条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
89 | 調布市職員の給与に関する条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和6年11月29日 | 可決 |
90 | 調布市一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
91 | 調布市議会議員の議員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
92 | 調布市職員等の旅費に関する条例の一部を改正する条例 | 総務委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
93 | 調布市知的障害者援護施設条例の一部を改正する条例 | 厚生委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
94 | 調布市国民健康保険税賦課徴収条例の一部を改正する条例 | 厚生委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
95 | 市道路線の認定について | 建設委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
96 | 市道路線の認定について | 建設委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
97 | 市道路線の認定について | 建設委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
98 | 調布駅前広場南側上屋工事請負契約の一部を変更する契約 | 即決 | 令和6年12月18日 | 可決 |
99 | 調布市の特定の事務を取り扱わせる郵便局の指定の取消しについて | 総務委員会 | 令和6年12月18日 | 可決 |
100 | 調布市教育委員会委員の任命について | 即決 | 令和6年12月18日 | 千田文子(ちだふみこ)氏を同意 |
101 | 人権擁護委員の候補者の推薦について | 即決 | 令和6年12月18日 | 狩集英昭(かりあつまりひであき)氏を同意 |
委員会提出議案(1件)
(注)委員会提出議案は、全て本会議即決です。
番号 |
件名 |
ダウンロード ファイル |
議決年月日 |
結果 |
---|---|---|---|---|
1 | 調布市若者の文化芸術活動及びスポーツ活動の応援に関する条例 | 令和6年12月18日 | 可決 |
議員提出議案(6件)
番号 | 件名 | ダウンロードファイル | 議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|
23 | 京王電鉄京王線(つつじヶ丘駅・柴崎駅付近)開かずの踏切解消の取組を推進する決議 | 令和6年12月18日 | 可決 | |
24 | 企業団体献金の禁止等政治資金規正法の再改正を求める意見書提出について | 令和6年12月18日 | 可決 | |
25 | 地方公務員の一層の処遇改善を求める意見書提出について | 令和6年12月18日 | 可決 | |
26 | 核兵器禁止条約締約国会議にオブザーバー参加を求める意見書提出について | 令和6年12月18日 | 可決 | |
27 | 米軍横田基地からのPFOS等流出の可能性の通報を受け横田基地への立入調査を国に求める意見書提出について | 令和6年12月18日 | 可決 | |
28 | 心身障害者医療費助成制度の対象拡大を求める意見書提出について | 令和6年12月18日 |
否決 |
(注)可決された意見書は、リンク先の全国市議会議長会の意見書ボックス(外部リンク)に掲載しております。
陳情(2件)
番号 | 件名 | ダウンロードファイル |
付託 議会 |
付託 委員会 |
議決年月日 | 結果 |
---|---|---|---|---|---|---|
陳25の1 | 指定管理者及び開発道路の疑義解明を求める陳情(第1 陳情の趣旨1のうち、1)から21)まで、25)、26)) | 令和6年第4回定例会 |
総務 委員会 |
令和6年12月18日 |
不採択 | |
陳25の2 | 指定管理者及び開発道路の疑義解明を求める陳情(第1 陳情の趣旨1のうち、22)から24)まで) | 令和6年第4回定例会 |
建設 委員会 |
令和6年12月18日 |
不採択 |