トップページ > 市政情報 > 広報 > 市報ちょうふ > 令和7(2025)年発行 > 市報ちょうふ令和7年8月20日号
印刷
ページ番号:15440
掲載開始日:2025年8月20日更新日:2025年8月20日
ここから本文です。
市報ちょうふ令和7年8月20日号
夏期は、配達員の健康と安全を最優先し、暑い時間帯を避けての配達やこまめな休憩を取りながら作業を行っているため、一部地域で配布に遅れが生じています。
市民の皆さんにはご不便をおかけしますが、配達員の安全確保のため、ご理解とご協力をお願いします。
電子書籍で「市報ちょうふ」を閲覧できます
インターネット上で多摩地域の電子書籍を無料で閲覧できる地域特化型電子書籍ポータルサイト「TAMA ebooks(タマ イーブックス)」で市報ちょうふを閲覧できます。
電子書籍はTAMA ebooks(外部リンク)をご覧ください。
8月20日号の掲載内容
全面
1面
9月は「認知症サポート月間」もっと知ろう! もっと話そう! 認知症のこと/手をつなぐ樹/掲載情報は8月12日時点のものです/令和7年第3回調布市議会定例会は9月4日(木曜日)開会の予定です
2・3面
9月は「認知症サポート月間」もっと知ろう! もっと話そう! 認知症のことの続き
認知症カフェ/認知症サポート月間のイベント/認知症サポーター養成講座/認知症の主な症状をチェックしてみよう/気軽に相談しよう/もの忘れ予防検診
テレビ広報ちょうふ /調布市ほっとインフォメーション
2・3面(PDF:3,454KB) 2・3面(テキスト:11KB)
4面
「地球の歩き方 調布市」表紙デザイン決定/調布花火フォトコンテスト 作品募集/フォトレポート
5面
全国一斉「こどもの人権相談」強化週間/ゲゲゲ忌2025 協力店舗を募集中/個人向け防犯補助事業 申請受付中!/審議会等の会議の傍聴/パブリック・コメント
個人市民税・都民税・森林環境税(普通徴収)、国民健康保険税第2期の納期限は、9月1日(月曜日)
6面
子育て・教育
妊娠・出産、健診・子どもの健康相談/児童育成手当の制度改正に伴う所得制限額の引き上げ(対象者拡充)/令和8年度認可保育園(障害児枠)の園児募集/ひとり親家庭通信制高校卒業支援給付金/子どものための食事相談/9月の休日ゆりかご調布面接/「みる」子どもたちと映画寺子屋上映会 Scene.52/親子交通安全教室/桜田倶楽部 テニス体験会/ジュニア・シニアリーダー講習会 企画と実施 運動会をクリエイトせよ/乳幼児期の食べる機能の発達 発達の視点から食べることを考えよう
認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放/学校がつらい、行きたくない その気持ち、チャットで話してみませんか
7面
子育て・教育の続き
子ども家庭支援センターすこやか
福祉
9月は高齢者悪質商法被害防止共同キャンペーン月間/調布ゆうあい福祉公社相談事業/簡単! 10の筋力トレーニング おさらい会/発達障害者支援事業講演会 青年・成人期における発達特性の理解と支援の在り方 教育支援から社会的自立まで/高齢・障害者生活支援 有償ボランティア募集説明会/もしもに備えよう スマホ・PCでできる防災対策とは
「人生100年時代」のオーラルフレイル予防/まちの話題
特殊詐欺にご注意ください
8面
税金・保険・年金
自己負担割合「2割」となる方への外来医療の負担軽減措置(配慮措置)の終了
住まい・街づくり・環境
調布市道路網計画改定に向けた検討状況(中間報告)/東京外かく環状道路のオープンハウス/調布基地跡地留保地の活用による施設整備に関する基本的な考え方に関するオープンハウス/住まいの相談窓口
健康
10月から12月生まれの方への健(検)診の個別通知を8月末に発送
9月は東京都の自殺対策強化月間
市税の納付は口座振替を
9面
健康の続き
申込み制検診/風しん抗体検査・予防接種の一部費用助成/がん相談サポート事業の8月・9月の開設日/おとなのための食事相談/今から始める健康づくり教室 第2回「免疫力アップは最大の防御! 今から取り組むがん予防」
仕事・創業
女性しごと応援キャラバン&個別相談会in調布/シルバー人材センター入会説明会/子育てしながら働きたい方のためのビジネスマナー&メイクアップセミナー/利用登録不要で申し込みOK 無料職業適性検査/産業労働支援センター
みんなで描こう「共創」のまち「(仮称)調布市スマートシティビジョン策定に向けた市民ワークショップ」
市民課の休日窓口
10面
東京2025デフリンピックが調布にやってくる!
スポーツ
調和小プール 9月の休館日/総合体育館開館40周年記念イベント/スポーツ協会
第43回市民スポーツまつり
京王閣競輪開催日
10面(PDF:1,281KB) 10面(テキスト:11KB)
11面
スポーツの続き
スポーツ協会の続き/総合体育館のプログラム
採用情報
会計年度任用職員/一般財団法人調布市市民サービス公社臨時職員
その他のお知らせ
第2回 市長と語る・ふれあいトーキング/調布まちゼミ 事業者向け説明会/八ケ岳少年自然の家 9月1日(月曜日)から新規予約受付/特別相談「多重債務110番」/9月の女性のための相談実施日/9月の多様な性に関する相談実施日/上石原ふれあいの家 改修工事のための臨時休館
イベントのお知らせ
関東大学アメリカンフットボールリーグ観戦招待/中国語教室 追加募集
FC東京NEWS
ご寄附ありがとうございました
11面(PDF:1,217KB) 11面(テキスト:10KB)
12面
イベントのお知らせの続き
JAZZ ART せんがわ2025/生涯学習サークル体験事業/第29回多摩川の外来植物駆除 守ろう多摩川の生き物/秋の交通安全のつどい/社会教育学習グループ公開講座/東京ウィメンズプラザトークカフェ 私らしい恋愛・結婚との向き合い方って?
味の素スタジアム・京王アリーナTOKYO
広告
12面(PDF:1,373KB) 12面(テキスト:9KB)
13面
イベントのお知らせの続き
ゼロカーボンワークショップ みんなで楽しくゼロカーボン(脱炭素)を学ぼう/テンジシツプロジェクト トークセッションVol.2「商業×アート」調布PARCO&トリエ京王調布×飯川雄大(たけひろ)/ほっとサロン・しぇいくはんず/調布健康うたごえサロン 楽しく歌って、お得な情報もキャッチ!/親子で楽しめるエコエネルギー講座 未来のエネルギーをあなたの家で/多摩川自然情報館イベント きて! みて! さわって! 自然ってふしぎ/樹木せん定入門講座
郷土博物館/武者小路実篤記念館
広告
文化会館たづくり9月の休館日
13面(PDF:1,814KB) 13面(テキスト:9KB)
14面
武者小路実篤記念館の続き/図書館/東部公民館/西部公民館/北部公民館/市民の広場/広告/市公式ホームページの広告主募集/市政へのご意見やアイデアをお寄せください
14面(PDF:1,899KB) 14面(テキスト:8KB)
15面
9月の休日診療当番医/9月の相談案内/調布市の世帯数と人口
15面(PDF:1,175KB) 15面(テキスト:11KB)
16面
「出没! アド街ック天国」公開収録/調布で頑張る本屋さん7/調布市公式SNS
16面(PDF:2,156KB) 16面(テキスト:4KB)
市報ちょうふの発行
- 定例号 毎月5日と20日の月2回発行(1月のみ1日と20日)
- 臨時号 緊急にお知らせしなければならないことが発生した場合に発行
- 特集号 特集を組んでお知らせしたい場合に発行
市報ちょうふの配布
- 市内全世帯に配布しています。
市報ちょうふの全戸配布 - テキストデータも送付しています。
市報ちょうふテキストデータのメール送付 - 配布が必要ない場合は、市報ちょうふ配布中止連絡フォームからも中止の手続きができます。
市報配布中止連絡フォーム(外部リンク)