印刷
ページ番号:14051
掲載開始日:2025年2月21日更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
(2月21日発表)映画のまち調布 シネマフェスティバル2025「「ジュブナイル」上映会後トークイベントに山崎貴監督登壇」
(注)このコンテンツは、報道機関向けに提供した情報を掲載しています。最新の情報と異なる場合がありますのでご注意ください。
トークイベントに山崎貴監督の登壇が決定
映画・映像関連会社が集積する東京都調布市では、令和7年2月7日(金曜日)から3月2日(日曜日)に、映画のつくり手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2025」を開催しています。
映画祭では、映画のつくり手を顕彰する映画賞「映画のまち調布賞」の授賞式や、映画制作の技術スタッフや監督によるトークショー付きの映画上映会、展示、ワークショップ等、各種イベントを実施します。
この度、3月1日(土曜日)に開催する「ジュブナイル」(4Kデジタルリマスター)上映後トークイベントでの山崎貴監督の登壇が決定しました。
25年の時を経て、山崎監督のデビュー作である本作の制作当時、そしてそれから現在に至るまでのお話を、安藤親広プロデューサーと監督に伺います。
また、3月2日(日曜日)には、山崎貴監督作品の「ゴジラ-1.0」を上映します。
さらに、上映会の会場の文化会館たづくりでは、「ジュブナイル」のデザイン画や絵コンテ等の関連展示のほか、「ゴジラ-1.0」の撮影で使用されたバラックのミニチュアや、リファレンス撮影用ゴジラを展示。
山崎監督へインタビューをした様子を紹介するパネル展示も実施しています。
上映
3月1日(土曜日) 午後2時「ジュブナイル」(4Kデジタルリマスター)
トークゲスト
山崎貴(監督)、安藤親広(プロデューサー)
関連上映
3月2日(日曜日)午後3時「ゴジラ-1.0」
トークゲスト
竹内久史(録音)、宮島竜治(編集)
関連展示
CINE_WORKS展part1 (映画のまち調布賞 受賞者紹介)
- 日時:3月2日(日曜日)まで たづくり開館中
- 会場:エントランスホール
CINE_WORKS展part2 (調布と特撮・VFX)
- 日時:2月22日(土曜日)から3月2日(日曜日) 午前10時から午後7時
- 会場:北ギャラリー
出張! 映画資料室「日活調布撮影所」と「VFXの作品たち」
- 日時:2月22日(土曜日)から3月2日(日曜日) 午前10時から午後7時
- 会場:南ギャラリー
映画のまち調布 シネマフェスティバル2025
- 開催期間:令和7年2月7日(金曜日)から3月2日(日曜日)
- 開催会場:調布市文化会館たづくり、イオンシネマ シアタス調布、調布市グリーンホール
- 主催:公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団、調布市
- 企画・運営:映画のまち調布 シネマフェスティバル2025実行委員会
- 本情報掲載公式サイト:https://chofucinemafestival.com/
お問合せ先
公益社団法人調布市文化・コミュニティ振興財団
- 電話:042-441-6150
- Eメール:bunka@chofu-culture-community.org