ページ番号:14228
掲載開始日:2025年3月25日更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
(3月25日発表)空き家等対策連携広報啓発事業「空き家新聞vol.3」を発行
(注)このコンテンツは、報道機関向けに提供した情報を掲載しています。最新の情報と異なる場合がありますのでご注意ください。
株式会社手紙社×共立女子大学・共立女子短期大学×3市(調布市・三鷹市・狛江市)で連携
令和6年度3回目の発行になる「空き家新聞vol.3」では、空き家を活用している運営者へのインタビューや空き家ツアーの開催等について掲載しています。その他にも空き家の利活用希望者の募集や各市の相談窓口の紹介など盛りだくさんの内容です。一人でも多くの空き家所有者が活用の一歩を踏み出すことを目指しています。
空き家新聞は各市窓口にて配布します。また、各市ホームページでもご覧いただけます。
空き家所有者だけではなく、単身世帯の方や空き家を活用したい方など多くの方がワクワクする内容をお楽しみください。
問い合わせ
- 調布市都市整備部住宅課住宅支援係
電話:042-481-7817 (直通)
Eメール:akiya@city.chofu.lg.jp - 三鷹市都市再生部住宅政策課
電話:0422-29-9704(直通)
Eメール:jutaku@city.mitaka.lg.jp - 狛江市都市建設部まちづくり推進課住宅担当
電話:03-3430-1359(直通)
Eメール:jutakut@city.komae.lg.jp - 株式会社手紙社 手紙社不動産
Eメール:fudosan@tegamisha.com - 共立女子大学・共立女子短期大学 社会連携センター
電話:03-3237-1994(直通)
Eメール:renkei.gr@kyoritsu-wu.ac.jp